
コメント

痩せたいけど動きたくない
往復バス代、給食代込で長男の幼稚園だと7000円弱です😊

はじめてのママリ🔰
「保育料」が無償でそれ以外はかかりますね😣
うちのこども園はバスがないのですが月々9000円くらいです😊
給食費と教育費?、システム費などです
結構高めだと思います🤣
-
ゆー
お返事ありがとうございます!!!
- 9月22日

mochi
保育料だけなのでその他もろもろかかりますよね💦
私立に通ってた時は、バス代給食費その他諸々含めて2万近くかかってました。
引越しして公立に転園したら、徒歩なのでバス代はないんですが、1200円になりました。
私立と公立で値段違いすぎてびっくりしました🤣
-
ゆー
えええ!2万円ですか!!!
お返事ありがとうございます!- 9月22日

はじめてのママリ🔰
無償化は全国平均の27000円前後じゃなかったかな🤔?
お高い園だと保育料も差額は手出しが必要です!
バス代や教材費や給食費や延長保育の利用など園によってけっこう違うと思います!
ちなみに娘の幼稚園はバス代は今まで千円(おそらく安い方)でしたが燃料高騰で来年から1800円になります!
給食費は1食300円くらい
延長保育は1時間で200円とか(おやつ代込み)
これも時間帯によって若干変わります🤔
-
ゆー
詳しくありがとうございます!
私の住んでる所では、
どこもバス代が4千円〜と高めだとわかりました💦- 9月22日

はじめてのママリ🔰
バスと給食コミで、13,000円です。私立です。
-
ゆー
ありがとうございます!!!
- 9月22日

ます
次男行かせたいところはバス代込みだと12000ちょっとです。
昼食代はさらに別途ですね。
-
ゆー
お返事ありがとうございます!
私の住んでる地域でも1万円は超えて来そうです💦高いですよね💦- 9月22日

はじめてのママリ🔰
給食費、バス代込みで9800円です😊
-
ゆー
お返事ありがとうございます!
- 9月22日

たろきち
バス、給食です!
月1万くらいです(;^ω^)
-
ゆー
お返事ありがとうございます!!!
- 9月22日

ゆうな
無償化は基本保育料の27000円くらいなので元々それ以上なら差額は支払いがありますね!
うちは月6万くらいです!
-
ゆー
お返事ありがとうございます!
6万円ですか!!!!- 9月22日

はじめてのママリ🔰
バス代 2,500円(往復)
給食代 3,500円位(週3)
教材費 300~500円
冷暖房費 300円
私立です。延長だとプラス料金。週2はお弁当です。
くれよんやのり、上履きのサイズアウトなどがあると上乗せされます。年長児は卒園準備金で月1,000円プラスです。
-
ゆー
詳しくありがとうございます!!!
- 9月22日

サクラ
7千円くらいです
-
ゆー
お返事ありがとうございます!!!
- 9月22日

退会ユーザー
毎日給食、バス利用で月6000円〜7500円です。
-
ゆー
お返事ありがとうございます!!!
- 9月22日

はじめてのママリ🔰
もうすぐ通わせますが、バス代、給食費、教材代、延長保育代などで3〜4万円ほどと聞いてます!
-
ゆー
結構かかりますね💦
お返事ありがとうございます!!!- 9月22日

退会ユーザー
給食費は無料のため
バス代と保険で5400円です😊
3ヶ月に1回ほど教材、絵本代でプラス1200えんぐらいです。
-
ゆー
地域によって、給食も補助が出るのですね!!!
お返事ありがとうございます!!!- 9月22日

はじめてのママリ🔰
保育料は全額無料になりましたよ!?
設備費、給食費は別途でかかるだけです.
1.1万円です
-
退会ユーザー
保育料って幼稚園は25700円までが上限だったと思います🤔
- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
場所によっては27000〜28000円かかるところもありますが
大体は0円だと思います- 9月22日
-
ゆー
お返事ありがとうございます!!!
- 9月22日
痩せたいけど動きたくない
ちなみに私立で、延長保育は利用していません!
ゆー
ありがとうございます!!!