※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
住まい

愛知県の一宮市に住まれている方はいらっしゃいますか?子育てはしやすい…

愛知県の一宮市に住まれている方はいらっしゃいますか?
子育てはしやすい市でしょうか?🤔

一宮市が地元でずっと住んでいますが、子育てしやすいのかどうか他の市に住んだことがないのでよく分からずで💦

買い物する所はたくさんあるけど車がないと不便だし、街の中に自然はないし、、、
今は一宮タワーの近くに住んでいてオアシスパークも近いので自然のある場所にすぐ行けますが、引っ越したらそうも行かないだろうなと思います💦

公園や街中の緑化はこれまで全然計画されてこなかったんだな、というイメージです😓
今は緑化推進してるみたいなのでこれから緑が増えればとは思ってはいるのですが💦

高校生までは医療費も無料ですし、市の計画などを見ると積極的に子育て対策してくれていそうなイメージはあります🤔

でも、一宮市の雰囲気というか、子供がのびのびと楽しく過ごせる市なのか、と言われると地元なのに自信が持てません😅

実際に子育てされている方やされていた方がいらっしゃいましたらコメントいただけましたら助かります🙇‍♀️

コメント

deleted user

一宮市に実家あります。
いま岐阜に住んでて一宮市の幼稚園に通わせてます。

私も他の地域がわかりませんが、子育てしにくいと思ったことはないですね。
確かに街なかに緑は少ないですが車で少し行けば色々と公園もありますし、公園で遊ぶのなんて中学校入ったらなくなるだろうし程よい田舎で好きですけどね。

タワーの方だと駅が近くにないから少し不便そうには感じます。

一宮市の幼稚園通ってますが私の市の政策で幼稚園の給食費が8月から1月まで無料になったりはします。
ママ友がうらやましいと言ってました(^_^;)

あとは地元の友達もなんだかんだ一宮市内に家建てて住んでる子が多いです。
もっと子育てするのにいい地域はたくさんあると思いますが悪くはないと思います笑
私も自信ないです笑

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントいただきありがとうございます🙇‍♀️

    学生の頃までは一宮に不便さをあまり感じていなかったのですが、それはきっと若くてフットワークが軽かったからなのかな、と最近思い始めてしまって💦

    確かに中学生にもなれば公園に行って遊ぶことは少なくなりますね!😳
    それを考えると車があるから街中に公園がなくてもあまり気にする必要はなさそうです☺️

    今住んでいるところが各務原に近くて各務原は公園や緑も多いイメージなので余計にその辺りが気になってしまったのかもしれません💦
    138タワーパークよりもオアシスパークの方がしっかり整備されているイメージがあって😅

    きっとこのまま一宮に住むと思うので、他の地域を羨ましがらずに楽しんで過ごそうと思います🙌

    色々と教えていただきありがとうございました☺️

    • 9月28日
もこもこにゃんこ

春日井から引っ越してきましたが、まぁまぁかな〜って感じです。
オアシスパークはめちゃくちゃ行くので近くて良かったですけどね😊
子供が小さい時は春日井の子育て支援センターの方が居心地は良かったです。

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントいただきありがとうございます🙇‍♀️

    春日井は夫の職場があるので気になっていました!
    一宮よりも便利で洗練された街のイメージを勝手に持ってます😂💦

    オアシスパークと138タワーは子供が小さい頃は重宝しますよね🥺
    一宮も広いのでその2つに遠いエリアだともっと不便を感じそうですが、今はこのまま一宮でもいいかな、と思えてきました🙌

    住めば都と言いますし、あれこれ考えず流れに任せて住んでみようと思います☺️

    • 9月28日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    春日井も場所によりますね😄
    支援センターとかは沢山あって、新しくドンドン出来てる感じでしたよ。

    一宮も悪くはないと思いますよ😊
    良ければ138タワーパークのお隣の極楽寺公園で子育て支援団体が活動してるので遊びに来てください✨
    私もたまにスタッフとして現れます😁

    • 9月28日
なあ

タワー近いし住んでるところ近そうですねえ👍️

わたしも地元一宮で
あとは三河でも五年ほど
住んでいましたが
三河は幼稚園も少なく保育園も激戦区で育てにくいというか預けにくいと感じました(^^;


一宮市って医療費は中学3まで無料じゃないですか??



ただ昔から思うのは
治安悪いなって思います(^^;田舎だからか空き巣多いですし‥‥
高齢者多いから運転する高齢者も多くて自転車で何度もひかれたことあります(^^;夜道は真っ暗ですしね‥‥



子育てしやすいかって言われたら
んーって感じかもしれないです(^^;
幼稚園選びはしやすかったし
小・中学校は学区またいで選べるのは魅力かなと👍️

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントいただきありがとうございます🙇‍♀️

    お住まい近そうですね☺️✨

    完璧に子育てしやすい街はなかなかないでしょうし、その地域で受けられる支援に感謝して過ごすのがいいかもしれませんね🥺💦

    ちゃんと調べたら医療費は中学生まででした😭
    確認不足でしたがちょっとショックでした😂💦

    確かに一宮は治安はよくないですよね😭
    私もかつて変質者も遭遇したことあるし車上荒らしにも遭いました😓
    小さい子供がいると心配ではありますね😥

    一宮にもきっと魅力はある(と信じて😂)のでこのままここて子育てしてみようと思います☺️✨

    • 9月28日
Py❤︎

他県から一宮市に引っ越してきました!

市長が子育ての街とうたっていますが、どこが?という感じです笑

まず支援センター少ないです🥶前住んでいた所は3倍ぐらいあります笑。

公園も少ないし古いし、正直がっかりです☹️

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントいただきありがとうございます🙇‍♀️

    子育ての街!なんて言えないですよね😂💦

    ほんと街中の公園がボロすぎて誰も遊んでないですもん😭
    遊具もペンキはげはげですし、昭和のまんまって感じですよね💦

    支援センターも市の広さの割にはほんと少ないと思います😵‍💫
    うちから1番近くて車で15分ですが中途半端に遠くて行く気にならず😂

    今の市長は色々と頑張ってくれているのであと10年したら良い方向に変わっていくのが見えるのかなー?という感じですが、もうちょっと早めに頑張って欲しいと思ってしまいます😅

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

一宮から名古屋市に引っ越しました。
便利さが違いすぎて、、
私は名古屋市育ちで、旦那は一宮でした。旦那の希望で一宮にいましたが私が仕事復帰することになったので名古屋市に引っ越しました。もう名古屋市から出れないな〜って思います笑笑

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントいただきありがとうございます🙇‍♀️

    やはり名古屋は段違いですか!!😭✨
    羨ましいです🥺

    一宮市って昔からそうなんですが色々と中途半端なんですよね😵‍💫
    企業が少ないから税収も低くて予算もあまり割けられないんだと思います😓

    個人的には緑がもっと増えて子供たちが外でのびのび遊べる環境を整備してもらえればな、と思います🥲
    今は街中に子供の姿がほんとないので、、、

    • 9月28日
ママリ

一宮→江南に引っ越した者です。

圧倒的に一宮の方が子育てしやすかったです🤣

支援センターもちょうどいい場所にあるし、
市の体育館施設の体操教室なんかも利用させてもらってました。

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントいただきありがとうございます🙇‍♀️

    そうなのですね!😳
    江南市はどうなのかな?と思っていたのでコメントいただき助かりました🙌

    一宮の近辺だと大口町は潤ってるみたいなのでちょっと気になってはいるのですが、、、
    周辺の地域も調べてみようと思います☺️

    • 9月28日
ままり

子育て向きか?と言われると微妙なイメージですね💦
昔から治安の悪いイメージが今でも強いですね…ここら辺はどこも似たり寄ったりですが😅

医療費に関しては江南市や小牧市がこの秋から高校3年生の年度末までと変わるので、もしかすると一宮市もそうなるのですかね🤔
江南市は本当に子育て向きじゃないので、まだ一宮市のがマシ??でもあえて住みたい街の候補には入らないって感じです💦
質問主さんが現状困ることが何もないならいいのではないかなーと思います😌

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントいただきありがとうございます🙇‍♀️

    治安は確かに昔からよくないイメージですよね😭
    その辺りは小さな子供がいるとほんと心配です💦

    医療費は一宮は中学3年生まで無料でした💦
    勘違いしていました!
    すみません🙇‍♀️

    これからの一宮が良くなる事を願ってこのまま住んでみようと思います☺️✨

    • 9月28日