※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームについて教えてください🙇担当者の人は今年の12月引き渡しにし…

マイホームについて教えてください🙇

担当者の人は今年の12月引き渡しに
しといた方が控除?がお得らしく、
でも今も住んでる家なので、
取り壊しや解体を含めて12月までに家が建つのか…?って疑問と、
私的には来年の2月が理想だったのですが、控除的には損になりますでしょうか?💦🙏

コメント

is

すいません💦控除の事はよく分からないのですが、うちが8月の末から建て始めて2月引渡し予定ですが、もう建て始めてるのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    まだです💦今の所8月から取り壊し予定なのですが😭

    • 31分前
はじめてのママリ🔰

控除?
住宅ローン控除ですかね?

詳しくはわかりませんが、固定資産税の関係は1月1日に住居を持ってると来るので、12月引渡しは1番損かと💦

2月ならその年分は来ないので一年弱ラッキーになります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    損なんですかね😭なんか仕組みがややこしく…💦
    私も逆に来年の2月の方がラッキーなのでは?と思ったのですが😭

    • 30分前
はじめてのママリ🔰

毎年12月の時点でのローン残高で控除額が決まるので、
例えば4000万円の家、月10万返済だとすると
25.12月完成、25.12月時点での残り3990万、26年度はこの額を元に控除額決定
26.2月完成、26.12月時点での残り3890万、27年度はこの額を元に控除額決定(26年度は控除なし)

とイメージこんな感じになります
12月時点での毎年の残高が数十(数百)万変わってくるのと、もし土地だけ既にお持ちでしたら1/1時点で家が完成していないと住宅用地の特例が効かず減額されない固定資産税を1回だけ払う必要が出てきます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    とっってもわかりやすいです😭💦🙏
    減額されず固定資産税を払う年が出るのはかなり痛いですね…。
    どうしよう…。
    そんなに早く建つものなのかと不安で💦(失礼ながら慌てて蔑ろにされないか…等)

    • 32分前