
コメント

男の子ママ👦🏻👶
受診出来るなら、病院に連絡して受診した方がいいと思います。
明日は祝日なので、、、
お大事になってください。

ママリ
起きてしまった痙攣に対する薬はないのですが、熱が上がったり下がったりする中でもう一度痙攣が起こることが怖いと思います。
受診すれば、今後の痙攣を止める薬を処方して貰えるかもしれません。

もあきゅん
明日が祝日になるので一応病院に電話して確認されたほうが安心だと思います。貰われてる薬だけで大丈夫なのか、もう一度受診したほうがいいのか。
男の子ママ👦🏻👶
受診出来るなら、病院に連絡して受診した方がいいと思います。
明日は祝日なので、、、
お大事になってください。
ママリ
起きてしまった痙攣に対する薬はないのですが、熱が上がったり下がったりする中でもう一度痙攣が起こることが怖いと思います。
受診すれば、今後の痙攣を止める薬を処方して貰えるかもしれません。
もあきゅん
明日が祝日になるので一応病院に電話して確認されたほうが安心だと思います。貰われてる薬だけで大丈夫なのか、もう一度受診したほうがいいのか。
「病院」に関する質問
初めてコロナにかかりました。 病院では熱がでてから5日間は安静にと言われましたが 会社から3日目で熱が下がっていたらきてもいいと言われました。 咳もするし喉も痛い、悪寒?関節痛?倦怠感、ずっと立っているとふら…
夫が健康診断で、再検査になっています。数年前から再検査になっているのに病院に行かず、ついに今回は紹介状と糖尿病についてのお知らせがきていました。 そこで急いでお酒をやめて(飲み会と週末以外)、趣味のテニス…
耳掃除って、何でどうやってどの周期でやってますか? 耳かき?綿棒? 股に挟んで?座って?病院で? お風呂上がり?週1?気になったら? 暴れるから1人では中々こわくて、 耳鼻科に行くタイミングでしかしてなくて💦
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ままり
夏風邪だろうとの診断で解熱剤や鼻水などの薬はもらえているのですが、痙攣の薬も何かあるのでしょうか??
男の子ママ👦🏻👶
一回の痙攣でダイアップが処方されるかは、先生の判断になるかもですが…祝日前に相談に行っててもいいとは思います。
ままり
しんどいのか寝てはちょっと起きての繰り返しをしているのですが起こしてまで行くべきですか?🥲
男の子ママ👦🏻👶
先に電話相談して、行くか判断仰いで、私なら連れて行きます。
後から行けばよかったと、思いたくないのでその時々の自分の中の最前をします!