
離乳食のおやきについて教えてください。おやきのメニューは複数種類でも大丈夫ですか?冷凍保存するときは焼いてからがいいでしょうか?調べてもよくわからないので、みなさんのケースで教えてください。
離乳食のおやきについて教えてください!
生後8ヶ月です。最近スプーンやお椀を掴んだりしてあげるのが大変なので、そろそろおやきにも挑戦していこうかなと思ってます。
おやきあげる時って、メニュー全部おやきにはしないですか?
例えばご飯おやき+野菜おやき+豆腐おやきなどはやりすぎですか?😂
お粥+豆腐おやき+野菜 みたいな感じでしょうか?
また、冷凍保存するときは焼いてからの方がいいでしょうか?
すみません、調べてもいまいちよくわからなかったので
みなさんのケースで構いませんので教えてください🙏
- ママリ(3歳2ヶ月)
コメント

ぴーこ
うちも最近おやきに挑戦しました!
お粥+野菜+おやきとかにしてます。焼いてから冷凍しました!毎回焼くのめんどうなので、、

咲や
朝御飯だけおやきにしていますが、私が手を抜きたいので、野菜おやきミックスを利用しています
他はベビーダノンヨーグルトとかチーズとブドウとか添えてます
-
ママリ
おやきミックスなるものがあるんですね!調べてみますー😆
ほんと、私も手を抜けるとこは抜いていきたいです!
ありがとうございます✨- 9月22日

mama
うちも最近デビューしました👏🏻
おやき+うどんとか、おやき+野菜がゆとかにしてます🙆🏻♀️
かぼちゃと豆腐のおやきと、バナナきなこのおやきと、さつまいもと豆腐のおやき焼いて冷凍ストックしてます!
硬すぎても食べれないし柔らかすぎても焼けないしで今試行錯誤中です、、🫠笑
大根とかにんじんをやわらかーーくゆがいて野菜スティックもやってみました!🥺
-
ママリ
たんぱく質と野菜のおやきにしたらおかずひとつで楽チンですね😍
たしかに硬さ調節は難しそう……💦
つかみ食べなら野菜スティックも良いですね!真似させて頂きます🎶
ありがとうございます✨- 9月22日
ママリ
面倒ですよねw焼いてから冷凍で安心しました😌
やはり全部おやきは違いますかねww
ありがとうございます✨