
コメント

はじめてのママリ🔰
はじめまして!
同じ地区で保活してます!
春日こども園と川添保育園、西光寺は子育て支援センターがあると聞きます👂
子育て支援コーディネーターさんから保育園の雰囲気を知るために支援センターに行ってみたらと言われたことあります!

とりあ
今は転園しましたが、川添こども園に通っていました☺️
引っ越しでの転園でしたが、そのまま通いたかったぐらい個人的にはおすすめの園です😄
建物は古いのですが園庭も駐車場もしっかりありますし、道路から1本中に入っているので危険は少ないです。
未満児が1階、以上児が2階に分かれており、きょうだいがいる親御さんは送り迎えのときバタバタで大変そうではありました😂
去年か一昨年からこども園になりましたが、元々は保育園なのでほぼ働いている方ばかりでした。
親同士の交流はコロナでほぼなかったのですが、クラスの様子をビデオに撮って上映会みたいなのをしてくれましたよ😊
うちはフルタイム共働きだったのでお迎えは夕方だったのですが、迎えに行くといつもおにいちゃんおねぇちゃんとフラフープや風船で遊んだり、先生たちは遊びの工夫をいつもしてくれていました😄✨
担任の先生によっても変わってくるかとは思いますが、個人的には行って良かった園です☺️
ちなみにおむつは毎日持ち帰りです!
西光寺保育園は見学に行きましたが、駐車場に入る道が激狭いことと駐車場から園まで少し歩くのが嫌でやめました💦
雨の日にしんどいのが嫌だったので😂
ただ園自体は敷地も広く、子どもたちは元気いっぱいに外で遊んでいて好印象でしたよ♥️
川添こども園に関しては分かることはお答え出来ますのでまた何かあれば聞いてください😊
-
🍀
コメントありがとうございます😊
川添こども園、初めての保育園見学でこちらも何もわからない状態の時に、施設案内だけしてくれて、施設の方からは何の説明もなく、質問はありますか?って感じやったので、どうなのかなと困りました💦
しかも、避難訓練と被り、質問もたくさんはしづらかったので😂
いい感じの園なんですね✨
ただ、今は受け入れ状況がどの学年もずっと×なんですよね😭
良さそうなので空きが出るといいのですが…。
西光寺保育園、めっちゃ道狭いですよね💦
子供連れて、荷物も持って、雨が降ると更に、園まで歩くのが大変そうですよね😓
私もその2点が気になってました😅
また気になることがあれば質問させてください🙇♀️- 9月23日
-
とりあ
分かります、私も見学行ったとき説明がなくて質問攻めしました😂
あそこはなかなか人気みたいですね、0歳児4月入園でも何人も落ちたみたいですし、途中入園の赤ちゃんはみんなおにいちゃんやおねぇちゃんが既に通ってる子ばかりでした😱💦
そうなんです、田舎なのに駐車場から園が遠いのはかなりマイナスポイントです😩
雰囲気は良さそうだったのですが☺️
保活頑張ってくださいね😊♥️- 9月24日

のびのびママ
保育の内容的には春日と川添はあまり変わらないかもしれないですね。春日は、布おむつ&手作りクリスマスプレゼントに苦戦する方もいますので、よく考えた方がいいと思います。仕事しながらだと、かなり面倒くさいです(笑)
あと、春日では教育面は期待できないと思います。先生も結構辞めていく印象がありますので、環境が良くないのかなと感じてしまいます。
色々悩むと思いますが、頑張ってください。
-
🍀
コメントありがとうございます✨
布おむつは噂で聞いていたのですが、手作りのクリスマスプレゼントもあるんですね😳⁉️
仕事しながらだと、洗い物や手作りのものが多いのは大変ですよね💦
人気で良さそうな噂が多かったので、実際の声が聞けて良かったです!!✨
確かに教育面はあまり期待できなさそうですよね😓
川添が立地的には便利なのですが、春日がそんな感じだとどうなんだろうと悩みますね🤔
空きもあまりないですし、なかなか難しいですね。
色々見学して検討してみます!!
ありがとうございます😊- 10月8日

のびのびママ
安全面も不信感しかないです。普通に誰でも入って行ける環境なので、ちょっと怖いです。お迎えに行った時も、子どもがパーッと寄ってきて、先生から何も声かけがなく帰ることも実際にありましたので、連れ去られても気づかないんじゃないのかな?とか思ってしまいます。
下の子は幼稚園型こども園に行かせましたが、セキュリティ面はきちんとしていましたし、挨拶や教育面もきちんとしていて、色んな経験をさせてくれたので、小学生になっても安心でしたよ。預かりも快く受け入れてくれましたし。
春日はただ走らせるか、砂遊びさせるか?みたいな(笑)しかも、延長保育なんて嫌な顔されて、預けにくいです。19時ギリギリとかになると、園長先生にまで嫌ーな対応されたり。おじいちゃんおばあちゃんの力を借りられる方ならいいと思いますが・・・。
川添が便利なら、わざわざ春日を選択するメリットは無いように思います。
保活頑張ってくださいね。返信は要りませんよ(^^)
🍀
初めまして!
コメントありがとうございます😊
支援センターだと、見学だけではわからない雰囲気とかもわかりそうですもんね✨
また行ってみたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️