※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
家族・旦那

実母に対する旦那の態度が気になります…旦那は片道1時間ちょいかけて通…

実母に対する旦那の態度が気になります…

旦那は片道1時間ちょいかけて通勤しているので、家事育児はほほ私の仕事です。そして私は4月から職場復帰です…

旦那の実家は徒歩30秒(向こうが勝手に近くに引っ越してきた)。過干渉です。義父母共に70過ぎで仕事はしておらずコロナが怖いと買い物以外はほぼこもってます。たまーに子どものお守りを頼むことがありますが、子どもの体調が悪い時は嫌そうにされるので頼まないようにしてます。

私の実家は車で15分。親は仕事してますが、頼めば仕事終わってからうちに来て子どものお風呂とか手伝ってくれます。

昨日次女が熱があり、長女も連れて夕方病院へ行きました。
思ったより時間がかかり、このままでは長女のピアノ教室に遅れてしまうなと思い母にヘルプ。病院まで車で迎えに来てもらい、母にピアノの送迎をしてもらいました。

姉妹で順番に体調崩していてここ2週間以上病院通い、昨日は昼間に次女が40℃出たので旦那にLINE入れてますが、それによって早めに帰って来ようとかはしない人です。
母に手伝ってもらったことも旦那にLINE入れましたが「了解」の返事のみ。

そして旦那が帰宅後、母に「こんばんはー。ありがとうございまーす」て感情のこもってないボソボソっとした言い方でサラーっと言っていて…すごく頭にきてしまいました。
自分は早く帰ろうともしないくせにうちの母に手伝ってもらったことが嫌なのか、私に1人でやれと言いたいのか…とにかく感じが悪すぎて。どこの旦那さんもこんな感じですか?

コメント

ママリ

うちも熱出てもLINEは素っ気ないしあまり心配はしてくれません😑
でも以前つわりで私の母に手伝ってもらった際はきちんとお礼と挨拶はしていました💧(外面がいいせいもあるかもしれませんが…)
旦那さんのその態度にはカチンときてしまいますね😣

  • うさ

    うさ

    自分の子なのになんでそんなに無関心でいられるのかな?心配じゃないのかな?て不思議でたまりません😅💦
    うちの旦那は自分の親にヘコヘコしてます…そのくせ私の親には感じ悪いです…

    • 9月22日
るん

自分達の子を手伝ってもらってるなら
いくら義理親とはいえ
文面でもいいからしっかり言えよって思いますね😅💦
多分こういう人って相手の両親に特に何を思われようが気にならないタイプですか?
やっぱり人っていい印象を与えたいから凄く義理両親とか特に気を使うじゃないですか😵‍💫💦

  • うさ

    うさ

    うちの旦那不思議な人で自分の親に気遣っていい顔するんですよ😅そのくせうちの親には雑な態度です…マザコンなんですが…

    • 9月22日
コスタ🛳

うちの旦那は元営業マンなので愛想はいいです😂
1番最初にヘルプするのを旦那さんにしてみてはどうですか?
はっきりと早く帰ってきて手伝って欲しいと言わないと、うちの旦那も他人事です💦
男の人に察してくれは脳の構造上無理みたいなので…
ヘルプして無理な時は同じ市内に住んでる義母に連絡してと言われますが、早く帰ってきてくれることもあります!

  • うさ

    うさ

    うちの旦那は自分の親には愛想いいです😇そして義親は義兄(うちの旦那の姉の旦那)が挨拶しないだのなんだの文句言ってる時があって(私から見る限りうちの旦那より気遣いできる人ですが…)、娘の旦那にケチつける前に自分の息子見てみろって思っちゃいます😂
    言葉足らずですみません、一応熱が出たタイミングと病院行くタイミングで連絡していて「早く帰ってこれないよね…?」て送ってるのですが「厳しい」の一言です😅普段からとにかく職場にいい顔してなかなか休まない人でして…

    • 9月22日