※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が暴れた時の対応についてもともと暴言が多くモラハラ気質の旦那で…

旦那が暴れた時の対応について

もともと暴言が多くモラハラ気質の旦那ですが、最近は特に酷く、連休ということもあり、黙って子供と一緒に実家に帰る予定です。

台風もあるので土曜日の夕方には、自宅に帰る予定ですが、おそらく激怒しており、暴言はもちろん、物を投げたりすると思います。
その前に自宅に入れてくれるかどうか、分かりませんが…

今朝、最近意地悪ばかりのパパを、叩いてしまいました。
そうしたら、何で叩いた。保育園でそんな事するやついるなら、保育園辞めちまえと言って、子供の足を持って、宙吊り状態にしていました😭
叩く事は悪いことなので、子供に謝らせましたが、肩を掴んで、しつこく何でそんな事をしたんだと言っていました💢

そのため、自宅に帰ったときに、何かされると怖いので、どのように対策したら良いですか?
近くに児童相談所があるので、帰る前に相談したほうがいいですか?それとも警察ですか?

最近主人にされたこと等を記載しておきます。
・ガチャガチャは、頑張ったときしか買わないよ約束したのですが、勉強頑張ると言うので、家に帰って、英語を頑張ったので、
1回だけと約束し、帰りました。家に帰ると、もう1個欲しいとぐずったので、説得していたところ、主人が買ってあげるといい、行く準備をしていました。
子供が納得してくれ、いらないという事になったのですが、主人がきれ、いつも子供と遊ぶのを邪魔するといって、物にあたり、壁に投げつけていました。

遊ぶのを邪魔すると言いますが、子供が遊ぼうと言っても、テレビを見ながら遊んだり、自ら子供と遊ぼうともしません。
子供の世話も全くせず、保育園の準備も1回もしたことありません。

私に対しても、毎日てめぇとか暴言の嵐、子供の前で暴言吐くのは虐待と言っても聞き耳を持たない、お前が依存させるように育てている(自分が面倒見られないだけ)と言ってきます。

離婚も視野に入れていますが、何かできる対策があれば、アドバイスお願いします。

コメント

ショコラ

今現在、警察や児相などに相談はされているのでしょうか?

上記の相談は、週末実家に黙って帰って、土曜日自宅に戻る時の対策ですよね?

今すぐ相談しておいた方が良いと思いますが、それでも帰ってくる理由は何ですか?

今すぐ離婚はしないって事でしょうか。

お子さんが何歳か、わかりませんが子供の足を持って逆さ宙吊り状態って虐待ですよね。

これからエスカレートして、ニュースのようにならないとは言い切れないかと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました。
    避難というよりは、連休中実家に泊まりに行く予定があり、明日だと主人がおり、家を出させてくれなそうなので、帰ってくる前に、出発しようと考えていました。

    まだ、児童相談所や警察に相談した事はありません。
    娘はもうすぐ5歳で宙吊りと言って、泣いてはいませんでしたが、改めて考えると思ってたより、思ってたより卑劣な行為だと思います。
    本人が今通っている保育園が大好きで、なかなか離婚に踏み切れませんでしたがら、ひとまず離れた方がいいので、市内で別居をするため部屋を探してみます。

    また今夜は娘と、パパの事どう思っているのかゆっくり話しをしてみたいと思います。

    • 9月22日
deleted user

警察と児相の両方に記録を残されたほうがいいかなと思います。

警察に相談した場合、こどもが絡んでいると、警察から児相に連絡がいくかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございました。
    まず記録を残す事が大事ですよね。
    最近あったことも書き残しておきたいと思います。

    • 9月22日
3児のmama

警察と児相に相談ですよね!何か対策してくれるのかは不明ですが…。

大事な子供を足を持って宙吊り🦵私は絶対に許さない。
その時点で警察に通報してます。

そんな旦那は私はいらないです。
ビクビク怯えて生活はいやかな

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました。
    娘は今年5歳なので、宙吊りされても、泣いてはいませんでしたが、やはり最低な行為で許してはいけませんよね。

    旦那と一緒にいてもデメリットしかないので、今夜娘にパパのことどう思っているか本音を聞き、離婚にむけて進めたいと思います。

    • 9月22日
  • 3児のmama

    3児のmama

    自分の命より大切な娘さん守ってあげてくださいね。

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

そんな父親がいるところに帰ってはいけないと思います😣
帰ったときの対策を考えるより、帰らない方法を考えてください😭
逃げてください。
お子さんを守ってあげてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    私が子供を守るしかないですよね。

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

親御さんに付き添ってもらう、とかは難しそうですか❓
難しそうであれば、警察に相談しておき、何かあれば通報して良いか話しておくとスムーズだと思います。
もし暴れたらお子さんつれて交番へ行くなどして逃げてもいいと思います。
児童相談所は、お子さんのケアにつなげる事はできても、夫婦間のことに関しては虐待にあたることへの説諭しか出来ないので…。
逆さ吊りにすることを話したら、一時保護も検討すると思います。

yuu

立派な虐待です!旦那さんに怯えてるだけじゃダメです!!!
お子さんを守ってください。辛いかもしれませんがママさんにしかできません。
ニュースでよく見る、旦那が怖かった…なんて言い訳して虐待を見過ごす母親にはならないでください。