※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

吐き出させてください…※ガルガル期なのは承知の上なので批判はご遠慮く…

吐き出させてください…
※ガルガル期なのは承知の上なので批判はご遠慮ください💦

先日娘を出産しました。
義両親にコロナで面会出来なかったので退院した足で
義実家に寄ってくれと言われ、少し遠回りですが寄りました。

義実家は同じ敷地に2棟家があり、
メインで住んでる家が狭いので、
人が集まる時は離れのようなサブの家の方のリビングに
通される事が多く、今回もそちらに。

お邪魔してから少しして娘が大泣きし、義母が
「オムツが濡れてるんじゃない?私が替えてあげる!」
と言い出し、(多分寝ぐずりだけど確かに少し出てはいたので)
夫が娘とおむつを義母に渡しました。

するとちょうど替えているタイミングでウンチが出たのですが
それを義母がおしり拭きではなくティッシュで拭いたのです。

サブの家なので、いつからあり、最後に使ったのがいつなのか不明の開封済みの箱ティッシュの、1番上の1枚で。ペット(外との出入り自由になってる猫とケージ飼いの小型犬)もいる家なのに。

おしり拭きをオムツと一緒に渡さなかった夫も、
夫自身この日が娘と初対面でお世話をした事が無く、上の子が男の子だからおしっこだけならおしり拭きを使わないと思い込んだままだと気づかずすぐにおしり拭きもね!と言わなかった私も悪いのですが…!

「おしり拭きがなかったから〜」と悪びれもしない義母にモヤモヤが止まりません。

大人なんだから一言、「うんちも出たけど、おしり拭き持ってる?」と聞いてくれても良かったんじゃないか…?普通新生児のお尻をローションティッシュでもない普通のティッシュで拭こうと思う…?百歩譲ってせめてティッシュの1番上の(外に出てた)1枚は捨てて2枚目から使ってくれ…!!と。

こんなことで義母が嫌になってしまう私…心が狭いですよね…😭

コメント

ママリン

ティッシュがやだったとか置いておいてガルガル期じゃなくても、
なんでお尻拭きあるか聞かないの?は?ってなりますよ😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ホントですよね😂
    我が家の3歳児だって「○○は無いの?」って確認してくれるのに…笑
    私に聞きにくくても夫になら聞けるだろ!って思いました🥲

    • 9月22日
  • ママリン

    ママリン

    私は心狭いのでそもそも、おむつ替えてあげる!も嫌です😂おむつ替えていいって聞けって思っちゃいます😇
    お尻拭きなかったから〜って言えるならうんちしちゃったからお尻拭きある?って聞けないの?って感じです😇

    • 9月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いや、ほんとそれ!めっちゃ分かります🤣🤣
    1人目の時出産立ち会いさせろってしつこくされたせいかガルガル期も酷くかなり険悪ムードにしたことが💦
    やっと落ち着いてきたのに、3人目なのにまだそんな神経質になるん??みたいに自分でも思うし周りにも思われてそうで素直に嫌って言えない自分がいます😭😭

    • 9月22日
たんたん

そもそも退院してすぐ、はじめてのママリさんも体調回復していないのに寄れって言ってくる義両親どうかしていますね😨

とんとん

うちの義母は、ティッシュの方拭きやすいよ!○○(犬の名前)もティッシュで拭いてるから!って言って勧めてきました。笑

犬と一緒にすんじゃねえー!!!ってなりました🤣