※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AI
子育て・グッズ

1歳の息子がまだ歩けずつたい歩きをしています。クリスマスプレゼントについて意見をください。押すときに転ばないおもちゃで長く遊ばせたいです。

1歳の息子でまだ歩けずつたい歩きをしています!
どちらかクリスマスプレゼントにと思ってますが、持っている方意見を下さい(・_・;
押すとき先に行ってしまって転ばないか不安があります。
少しでも長く遊んでもらいたいです。

コメント

AI

もう一つがこれです。

deleted user

部屋が狭いし歩けるようになった時座ってても遊べそうな下の方を私は選びます♪

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます(*^^*)
    座りながら遊べるのいいですね!

    • 12月14日
わたちゃんママ

下の方の持ってます。こうやってお利口に手押し車してくれればいいんですが、悪ノリすることもあります。手前のおもちゃは今でも毎日遊んでます。音が鳴ったり、色々仕掛けあって楽しんでます。

安全性重視なら始めに紹介されたものの方がいいと思います。

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます(*^^*)
    色々遊べるのはいいですね!
    分かりやすく写メありがとうございます!
    悪ノリすると危ないですね(・_・;

    • 12月14日
初アカ

息子が1歳の時によくばりビジーカー購入しました。
10ヵ月の時から歩き出したのでそこまで心配はなく遊ばせましたが、ちょっとしたはずみで前に行ってしまうので何回も転びました💦

1歳6ヶ月になってからはガードなくても足で漕いで遊んだりしてるので、こちらは2歳くらいが1番ちょうどよく遊べるかな?といった印象です✨

なので下の画像のが楽しく遊んでくれるかな?と思いました☆*:
素敵なクリスマスプレゼントが見つかるといいですね(♡´ ˘ `♡)

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます(*^^*)
    転んでしまう事があるんですね(・_・;
    長く遊べるんですね!

    • 12月14日
  • 初アカ

    初アカ

    皆さん転ばない子ばかりでびっくりです💦
    横向きによく転んでたので💦💦
    押すのが上手なのかしら。笑
    うちの子は激しい子なのでバランスが悪いのかもです😱💧

    3歳になる息子でも充分遊べるので長い期間遊べると思います☆*:

    • 12月14日
  • AI

    AI

    そうなんですね^_^;
    3歳まで遊んでくれると嬉しいですね!
    よく近所の駐車場で歩く練習で押している女の子が使ってたのでいいなあと思ってたんですが、色々種類あったので迷ってました(>_<)
    参考にさせて頂きます!

    • 12月14日
わたちゃんママ

こうやって悪ノリすることもありますね💦

  • AI

    AI

    危なっかしいですね^_^;
    分かりやすくありがとうございます!

    • 12月14日
ユキサン

こんばんは^_^
上のやつ持っています。
確かに押す時に先に行く時ありますが、転んだ事はないです。
一応後輪の重さ(回転の)を変えられる機能はありますが、室内でプレイマットの上では全く意味がなかったです(笑)
でも息子は自分で乗ったり収納の所に物を出し入れして楽しく遊んでいますよ♪( ´▽`)
ボタン押して音鳴らしたり。

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます(*^^*)
    プレイマット敷き詰めてると意味ないんですね^_^;

    • 12月14日
tanpopopon

上のやつを持っていますが、転んだことないですよー☺
座る部分の収納にお気に入りのおもちゃ入れたり、ボタン押して遊んでますよー☀
うちはガードも一度もつけずに一人でまたがったり押したりして遊んでますよー🎵

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます(*^^*)
    おもちゃを入れてるイメージすると可愛いらしいですね!

    • 12月14日