※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

コロナでコミュニケーション能力が低下し、他人と話した後に気になることが増えて悩んでいます。同じ経験をした方いますか?

コロナをきっかけに家族以外の人と接する機会が減り、コミュニケーションの取り方に自信なくなってます🤣

たまに園で会うママと(挨拶程度の仲)話しても、後からあんなこと言って良かったかなーとか気にしちゃってる自分がいます😅

コミュニケーション能力だいぶ低下してます😣
となんだか悲しくなってました😆

同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ

元々コミュ力低くて、プライベートでも職場でも、「言わなきゃよかったな、大丈夫だったかな」とよく思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですー!大丈夫だったかなーってよく1人反省会してます🤣

    • 9月21日
さえママ

長男をコロナ禍に出産してから引きこもり生活をしていたため、マンションで乗ろうとしたエレベーターに人が乗ってたりすると挙動不審になって挨拶すらどもってしまいます😂笑

専業主婦でずーっと家にいるため在宅勤務の主人以外話し相手がおらず、頭の回転が遅くなってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    挙動不審&挨拶どもるの分かります!笑🤣
    わたしも話し相手は主人だけで、頭の回転遅くなってます😵‍💫
    同じような方みえて嬉しいです😆

    • 9月21日
deleted user

分かります🤣
元々コミュ力が素晴らしいわけでもなかったですがコロナ+専業主婦でだいぶ低下した気がします😂すっと言葉が出ないときもあったり😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💓
    一緒ですー😆
    ポンポン言葉が出ないです💦
    後からあれ話せば良かったとか、あれは言って大丈夫だったかとか振り返ってます笑

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

わかります!もともと気にしてしまう性格な上に職場でも人と関わらないため挙動不審感が出ていないか気になってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方みえて安心しました💓挙動不審になりますよね🤣

    • 9月22日