
夫との関係が限界に達し、離婚を決意しました。義家族が干渉してくることが苦痛です。話し合いは無駄だと感じていますが、話す義務はあるのでしょうか。
夫とはもう無理だと思い,家から追い出しました…
付き合った期間入れたら18年…良く耐えたなと😭
全てが無理になってしまい,義家族とも仲が悪く←毒すぎて,
連絡すらとって居なかったのに今日夕方突然義母が来ました,離婚しないでと言いに来たのでしょうが,
私たち夫婦の問題にいい歳した義家族が関わってきててしんどいです。
夫も話し合っても無駄,離婚は決まっているからと…
離婚はいいのですが話す義務はありますよね?
- 💜R.A💜(3歳11ヶ月, 9歳)
コメント

みゆ
家にこないように言ってください。
あなたの家族が
こちらにきて迷惑です
と旦那に、言って終わりです。笑
💜R.A💜
言っても法に触れることしてる家族だからわかりません。
夫が息子に色々悪口を言っていたみたいで、じいじ,ばあばはママのこと嫌いだよとか,コソコソ会っていたみたいです。
法に触れるとは薬物中毒です,夫が小さい頃から,義母はアル中毒親です。
それでも会わせなくてはなりませんか?