
二階建てで主寝室を一階にする家について、住み心地や間取り、工夫した点を教えてください。土地が狭く平屋は難しいため、提案をお待ちしています。
マイホーム計画中です。
二階建てだけど、主寝室が一階にある平屋風のお家建てられた方いますか?
住みごごちはどうですか?😃
土地の広さ、一階、二階で建坪どれぐらいとか、主寝室の大きさ、工夫したところ、間取りとか教えてもらえると嬉しいです🙏🏻
平屋に憧れるのですが、土地が狭くて難しいです😅
今話し合ってるプランは、一階にLDK+隣接4.5帖の洋室(子どもの遊び場、勉強部屋→将来的に老後の寝室イメージ)、キッチンダイニング横並び、洗面脱衣別、2帖のファミクロ、二階に寝室と子ども部屋、納戸を作るものです。
二階トイレは使用頻度低そうだし、予算的に削ろうか…となってきて。
そしたら、4.5帖洋室を少し大きくして、いっそ主寝室にするのはどうかなー?と思ってきました😂
設計士さんに一階が大きくなりすぎて出来ないって言われるかもですが笑
二階に子ども部屋と納戸だったら、トイレ不要も納得できる気がします。
LDK隣接の予備室みたいにしておいた方が使い勝手がいいでしょうか?
コメントよろしくお願いします😄
- ままりん
コメント

ゆうママ
我が家の場合、1階LDKと隣接して6畳の洋室があり広めのクローゼットつけて子供たちと私の洋服閉まっています!
ファミクロ入れたかったのですがなしで、洗面と脱衣を別にし脱衣を広めにとって家族の下着収納を置く形となりました!
一階の洋室は老後もだし、子供が新生児の頃に下で寝たりして作って良かったです😊
2階は子供部屋2つ(今は家族の寝室)とパパの部屋と納戸でトイレはなしです。

はじめてのママリ
マイホーム計画中です。
一階に6.5畳の寝室の間取りです。延床面積は42坪になりました。土地は80坪です!
うちは子供3人の5人家族で今の家ではトイレが一つですが、トイレしたいのが被って、1人が漏れるから早く〜なんて言ってる場面がよくあるので、2つは必須です🤣
廊下とか極力減らしたり、洗面脱衣は一緒にしたり、とかどこか妥協すればいけそうな気もします🥺
-
ままりん
コメントありがとうございます。
土地広いですね😃
延床も広い!
平屋もできそうで羨ましいです。
一階はLDK+主寝室、二階に子ども部屋まとめる感じですか?
主寝室とは別にLDK隣接の部屋は作らずですか?
LDK20帖ぐらいで考えてるのですが、隣接の洋室をやめて主寝室作ろうかーとも思ったり。めちゃ悩みます。
5人家族ならトイレ2つ必須ですよね😃
うちは3人家族の予定なので、トイレも2つ必要か悩みどころです。- 9月22日
ままりん
コメントありがとうございます。
まさに計画してる間取りの感じです。
お子さんが二人、それぞれ子ども部屋使うようになったら、夫婦は一階の洋室に布団敷いて寝る計画ですか?
それかその時期はパパの部屋を寝室にしますか?
ホント土地が広ければ、一階に隣接の4.5帖洋室+リビングから少し離れた6帖寝室を同時に作りたい気分です😭
あと、すごく気になってるのですが、 2階にトイレなくて不便は感じないですか?
夜に起きた時とか便利かなと思うのですが、掃除の手間を考えると不要ですかね🥹
ゆうママ
うちは子供が3人なので
大きくなったら2階が子供部屋、下の6畳が夫婦の寝室で布団をしまえる奥行きになっています。
その頃には子供たちの服は各自の部屋で管理してもらうのでファミリークローゼットは作っていません。
女の子と男の子がいるので多分ファミクロで着替えなくなるのでこの形にしました!
2階のトイレは今の所なくて困っていません。
階段下の近くにトイレがあるので夜はこと足りてます。
逆に夜2階でトイレする流す音がうるさいかも?と思い今のところ後悔ないです😊
わかります!
私も間取り作ってるときリビングと分けて寝室つくりかったです!けどリビングと繋げて6畳の部屋あったら普段広く使えて良いですよ😊
遊びにきた人も広いねって言ってくれます😊
2階のトイレはつけた方がいいって人もいるので好みだとは思います!