※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳9ヶ月の男の子が寝る前におでこをぶつけて青タンができたが、眠っている間は大丈夫でしょうか?

1歳9ヶ月の男の子👦寝る前に階段の手すりで手を滑らせてしまいおでこをぶつけてしまいました。
すぐ冷やしたものの骨なのかたんこぶなのか分かりませんがこれは青タンはできていますよね😢?
今はスヤスヤ眠っていますが大丈夫でしょうか?

コメント

ままり

明日くらいまでは様子見でいいと思いますよ😊
吐いたり、目が虚ろなど変な症状は大丈夫でしたか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐いたりはなく寝る直前まで元気でした。オムツを変えたときに少し目を覚ましましたが寝ぼけている感じでした💦

    • 9月21日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😊
    とりあえずは様子見しかないので、突然変わったことがあったら救急受診でいいと思います!

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!!

    • 9月21日
***

息子がおでこぶつけて受診したことありますが特に出来ることは無く、もし吐いたり様子がおかしいとかがあれば直ぐに救急車呼んでと言われました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    寝る直前はすごく元気でしたが少したったら寝てしまいました。また起きてからしっかり様子みてみます😢

    • 9月21日
ske

うちの子はぶつけてこちらの写真の状態よりかなり大きいたんこぶになって、小児科行きましたが、様子見で大丈夫と言われました!
出血がなく、意識朦朧としてるとかなく、いつも通り寝てるなら大丈夫かと!
冷やすのはいいと先生言ってましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙏
    2時間程まえになりますが未だに冷やしています💦
    さすがにもう青あざになっているし意味ないですかね😢

    • 9月21日
らいむ

大丈夫だと思いますよ!明日食欲がなかったり元気がなかったりしたら病院に行ったらいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!
    あしたの朝起きてからしっかり様子見ようとおもいます!

    • 9月21日