
10ヶ月の子供が熱を出し、病院で検査もしています。最近は夜にミルクを拒否し、食欲も落ちているようです。脱水が心配で、何か他の原因があるのか不安です。
どうしたらいいんでしょか?悩んでます。
10ヶ月の子が16日から熱を出し、18日に熱下がったと安心したら、19日の夕方から熱、20日更に熱があがり、病院3回も受診してます。
RS.ヒトメタニューモ、PCR検査の結果も陰性。
今日21日夕方熱を下がって、夜熱測ったら37.5です。
調子が悪いのか離乳食を拒否してて、それでも4口くらい食わせてます💦
それ以外はミルクをあげてる状態なのですが、、、
朝から夕方17時くらいまでは普通に飲んでくれるのですが、夜になるとミルクを拒否をして、寝る前飲んでくれません。
脱水が怖いのでスプーンで無理矢理3口、4口あげてる状態です。
16日前まではちゃんと夜もミルク飲んでくれて、離乳食もいっぱい食べてくれました。
おしっこも前よりしなくなった気します。
水分がとれてないせいなのか、、、、
ただの風邪でここまでなるんでしょうか?
なにか他に原因があるんでしょうか?
それか私の考えすぎなのかなって、、、🤦♀️
助けてください。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ひなまるママ(27)
私だったら血液検査してみますね🥹
熱が上がったり下がったりが5日続いたら毎回、血液検査してもらってます🥺
離乳食は、入らなくても水分が入らなくなると怖いですね😭

うさ
次女が4日間熱を出して(長女がヒトメタかかった数日後からなので、検査はしないけどヒトメタだろうと言われました。)治った4日後にまた熱が出て今日3日目です💦
最初の熱の時に病院Aに行き、また熱が出たときにBに行き、40.0と37.5の間をウロウロするのが心配で今日Cに行きました😅ちなみにコロナアデノ溶連菌RSヒトメタ全部陰性で、胸部レントゲン撮ってもらったら軽い気管支炎かな?前回の熱がヒトメタだったとして、肺にダメージ残ってたから悪化したかな?て言われました💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
悪化したかな?で終わってしまったんですか?🤦♀️
今も熱がある感じですか?💦
心配ですよね凄い😩
本当原因が分からないで熱をだしたりを繰り返してると何をしてあげたらいいのか分からなくなりますよね😩
うちも今同じ感じで凄い悩んでます😩
また病院行くしかないのかなと思います。
水分がとれない時点で入院は確定なので気が重いです。- 9月21日
-
うさ
病院Bなんて抗原検査して陰性なの確認したら「Aで出してもらった薬と同じの追加で出しますね」だけで終わって…胸の音も聞いてもらってなければ喉も診てもらわずでした💦それもあって今日Cに行ったのですが、Cはとにかく検査しまくる病院で😅心配な時は助かるけど軽い風邪の時にかかると時間ばっかかかって面倒、て感じなのでいつも病院使い分けてます💦
いろんな検査陰性なので先生もハッキリ原因がわからないって感じでした。この気候ですしね…体調崩しやすいですよね💦Cは熱が5日?出てると血液検査するので、それまでとりあえず様子見なのかなと🤔私は川崎病疑って色々調べちゃいました💦水分取れないのはホント心配ですよね😭- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
大変でしたね😩
分かります!軽い風邪の時に色んな検査されてもって思いますよね。確かに安心はするけど😮💨
血液検査が1番分かりますよね。
調べてしまう気持ち凄いわかります💦
川崎病のこと私も凄い調べた経験があります。
病院側から水分がとれなくなったら入院だからきてね!って言われてるので入院は確定です😩- 9月21日

退会ユーザー
うちの子3歳も同じです。熱が上がったり下がったり。5日目にして咳が出てきたのでヒトメタかなあと。
コロナ検査はしましたか?うちの子は先月かかってるのでヒトメタかなと思いますが、コロナも濃厚かなと。
高熱ずっとじゃないからもどかしいですよね…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お子さん大丈夫ですか?😩
心配になりますよね💦
コロナPCR検査して陰性でした。
RS.ヒトメタニューモも陰性です。
そうなんですよ😩
もうどうしたらいいのか分からなく悩んでます😩- 9月21日
-
退会ユーザー
咳が結構酷くなってきました…明日朝イチで小児科駆け込みます!!!こちらこそありがとうございます!
全部陰性なんですね。余計もどかしい!!
10ヶ月とのことなので川崎病、アデノやプール熱あたりも可能性はあるかなと思いました。あとはもう一度検査してもらうか…
どうしたらいいのか私も上の子にはないことで焦ります…- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
咳がひどくなってきちゃったんですよね😩
病院行って解決することを願ってます🙏
あと早く治りますように!!
アデノ、川崎病、プール熱ありますもんね😩
明日電話して聞いてみます。
わかります。うちも上の子ときはなかったことで本当もう泣きそうです。子供も辛いのは分かるけどお母さんもやられますよね😩- 9月21日
-
退会ユーザー
電話しましょう!何なければそれでいいですし、やはり子供のことなので納得行くまでやりたいです。
同じですね。こんな状況の子いるのかと不安でしたが同じような方いて少し心が軽くなりした。
こちらこそありがとうございます。
お互い早くよくなりますように。寒くなってきましたしママリさんもお気をつけてくださいね。- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
しつこいと思われてもいいので電話します!
いやいや!こちらこそ本当ありがとうございます🙇♀️
やはり同じ状況の方いて、ママさん達はみんな子供ことで悩んでるんだなーって思いました。
私だけじゃないんだと、、🤦♀️
私も早く治るように祈ってます🙏ママリさんも無理しないで下さい。- 9月21日

絢乃
末っ子が7日に熱出して9日に下がり11日からまた熱が出て13日に下がるみたいな感じでした💦
同じくRS.ヒトメタ.PCR陰性で、耳も見てくれてその時は中耳炎にもなっていなくておそらくただの風邪かなという感じで終わり、今も鼻水&咳が続いてますがそのせいか昨日耳鼻科連れてったら両耳中耳炎でした😩
水分取れてないと心配ですよね...
離乳食食べないミルク飲まないなど伝えてもう一度見てもらいます😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
全く一緒です😩
うちも3回病院に連れて行き、風邪だから大丈夫なので。と言われ帰されてしまいました。
うちはまだ熱が続いてる状態で困り果てて、、、、
4時以降になると薬しか受け付けてくれなくて怖いので、脱水が怖くミルクをスプーン無理矢理3口、4口飲ませてます💦
また病院に電話するべきなのか悩みに悩んでます😩- 9月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
血液検査はしてなかったです。
最後20日の夕方に病院行った時に、一回熱が下がっているからまた新しい風邪ひいちゃったんだね!と言われました。
医者からそう言われたら信じるしかないのでそれで帰りました。
もう一回病院に問い合わせるべきなんでしょうか?
もうこれで4回病院になります。
ひなまるママ(27)
子供ってそんなすぐにかかりますかね、、違う病気に😅
息子の小児科自体が5日目で絶対、血液検査してみようって病院なので
毎回してます😭数値を見て何もなければ少し安心できるので、、
それが違う小児科に店に行くのはどうでしょう??
私も2個の小児科使い分けてます!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私もそう思います。
今のかかりつけの病院はすぐ検査をしてくれるとこで地元では小児科で1番有名なとこで、他の小児科で分からなかったことが、ここの小児科で解決してくれるとこで。
上の子がアデノにかかってる時どこの小児科行っても、突発かなー?って言われてたのに、今の小児科ではすぐ検査して分かったり、EBウイルスの時も今の小児科ですぐ分かって治ったこともあり、、、😩
ひなまるママ(27)
それかそこの小児科さんに電話して、心配なので血液検査してほしいと伝えても良いと思います!!
ずっと見せてるところだと
お母さんの気持ちもわかってくれると思いますし☺️☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
明日電話して聞いてみます😩
こうゆう時に旦那が協力的だったらいいんですけど、うちの旦那今は調子悪いから飲まないだけだよ!また病院行ったら病院側からしつこいって言われるんじゃねぇーか!って話が終わってしまいました。
強くなりたいですもっと、、、😩
ひなまるママ(27)
男ってそうゆうもんです😂
旦那も危機感ないと言うか、、
そこまで心配せんでもいいよなど
言ってくれますが
心配するわ!!!って感じです😅
しつこいって、
病院とかじゃないんだから
全然連れて行きましょう!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
わかります。男ってなんか呑気ですよね😩
先程かかりつけ病院電話したら、もう少し様子を見てください!って言われ、あまり聞いてくれなかったので、#8000番小児緊急相談のところ、朝から夜までミルク飲まない、意識が朦朧としてる、唇が真っ青、朝から夜までおしっこもしない、だとまたすぐ病院かかってほしいけど、朝から夕方までは飲んでくれる、それ以降拒否されてもお母さんが寝る前にミルクスプーンで3、4口あげてくれてるっていうことなのでそんな心配はいらないと思うこでこのまま様子を見て頂いて大丈夫と言われました🤦♀️
今季節の変わり目で免疫が弱ってるとこにまた違う風邪をひいてしまうことはあるので長い目で見てほしい!と。
なので様子を見ることにしました。
はじめてのママリ🔰
色々聞いてくださりアドバイスもしてくれて助かりました😩
本当ありがとうございます感謝です😩
ひなまるママ(27)
ほんと呑気です、
何かあってからじゃ遅いのに🥺
なるほど😭💦
まだお熱はありますか??
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まだ37.5あります💦
下の子が身体に発疹が出始めて、上の子がお腹痛いと言って水うんちを凄かったので、先程また病院行ってきました。
下の子の発疹を見る限り、風邪からのまた熱がでた原因は突発性発疹だったんだねー!ってことで、夜ミルクを飲んでくれないことも話したら、見てる限り脱水してる感じはないので大丈夫とのことでした。
上の子は整腸性をもらってきました。
もうバッタバタでわたしが体調崩しそうです!笑笑