※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸の内見時に、プロパンガスのガス会社や平均料金について確認したいのですが、教えてもらえますか?

賃貸内見時に、聞いておいほうがいい事教えてください

プロパンガスの場合そのアパートのガス会社や平均金額など
教えてもらえるでしょうか?

今まで都市ガスだったのでビクビクしています。

コメント

はな

ガス代いくらかは聞いたことないですが、ガス会社はだいたい管理会社と提携してるところに決まってるので聞けば会社名は教えてくれると思います!
電気も指定の場合もあります。

聞くというか自分で見るというか微妙なところですが、

・ゴミ捨て場の確認
・部屋に入ってから、実際の方角の確認(自分でもスマホのコンパスで確認)
・お子さんがいるなら、上下左右に過去、音に関して苦情入れてきた人などは住んでいないか
・気になる損傷があれば、入居までに直してもらえるかどうか確認

はしといたほうが良いかも。

私は念のため事故物件ではないですよねという確認をしてましたが、事故物件なら必ず言われるはずなのであまり聞く意味はないと思います😅

はじめてのママリ🔰

ガス代は高くなると思います💦
マンションやアパートはガス会社が決まっているので、どこの会社か確認するといいと思います。
ガス会社のホームページに基本料金と㎥毎の料金が載っていると思います。現在のガス料金の紙を出してきて使用量を確認すればだいたいの料金が予想できると思いますよ。