
コメント

lii
息子の時は常にゴロゴロしてました(笑)

はじめてのママリ🔰
Netflix、テレビ番組、ネットサーフィンばっかりしてました😂
-
ママリ
ついケータイいじりたいですよね!!!あたしもネットサーフィンしてます、、でもお金が(TДT)- 9月21日

はじめてのママリ🔰
クロスワードパズルの景品応募してました!
-
ママリ
クロスワードいいですね!頭も使って良さそう!- 9月21日

ぽんぽん
私はパン作りにはまって週1でパン作ったりおやつ作ってます(笑)
-
ママリ
わぁ!パン作り!おやつにも朝ごはんにもなるし、素敵です!!- 9月21日

ままり
上の子の時ですが、ゲームや漫画、ナンプレしてました😆
-
ママリ
あたしも最近アプリ取りまくってます…(笑)- 9月21日
-
ままり
もしSwitchを持っているなら、どうぶつの森の島作りなんかも集中できて楽しいと思います😆
産まれたらなかなかできないので、1番は好きな趣味に没頭するのがやっぱりベストですかね〜☺️
つわりが落ち着いたらランチがおすすめです😂- 9月21日
-
ママリ
Switchもってないんですよー(;o;)そうですよね、自分が楽しいと思うものするのがノンストレスですよね(^^)
ランチいいですね!!- 9月21日

ぽぽ
少し楽になってきた時には8ヶ月くらいだったので出産準備急いでし始めてました!
あと、産後余裕あるかわからなかったので、内祝いも5000円いただいた場合と1万円いただいた場合である程度選んでおきましたー!!
-
ママリ
8ヶ月!!!
8ヶ月になったら準備あせりますよね!!
あー!そうですね!
内祝いとかもありましたね!- 9月21日

退会ユーザー
料理が好きなので、手間のかかる料理を半日くらいかけて作ってました。
ホールケーキとか、パンとか、チャーシューとか…
子ども生まれてからはもう時短料理ばかりです😂
あとは、散歩とか。
でも、往復10キロ歩いて夫に怒られた事があります笑
-
ママリ
料理いいですね!
あたしも落ち着いたら手の込んだもの作ろうかなぁ!
産まれるとバタバタですもんね!- 9月21日
-
ママリ
え!10キロ!!それはさすがに怒られます(TДT)!!!- 9月21日

なな
私も1人目の時塗り絵してました!😂
あとは昔書道をやっていて集中できて心が落ち着くので水で書ける書道のセット買って無心でずっと書いてました!
ママリ
あたしもゴロゴロとぬり絵の繰り返しです(笑)