![ゆーりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が落ち着きがなく、周りからの評価に悩んでいます。ADHDやコミュニケーション能力の問題を心配しています。家庭と外でのギャップに不安を感じています。
小学1年の息子
周りから落ち着いてるとか聡明だねとか言われます確かに落ち着きのない息子をどうにかしなければADHDかもしれないとノイローゼになり2歳前位から知育にはすごく力を注ぎました習い事もいろいろつづけています
小さい頃から落ち着きがなく好奇心旺盛でよく笑いよく食べパワフルな息子。家ではやりたい事をやるしだらしない一面も本当多いですたまに癇癪もあったり口も達者で生意気だしふざけてばかり。やりなさいと言っても忘れてます
そんな感じなので周りからの言葉に別人の話をされているようでいつもピンときません
先生それはうちの息子の話でしょうか?違う子と間違ってないですよねと聞いた事も2、3度はあります
家と外とでギャップがありすぎますがこれは大丈夫な事なのでしょうか…
取り繕ってるっていう事でしょうか?
いろいろアンバランスに育ててしまったのかなとか大人と話すコミニケーション能力が乏しいからそう思われてるのかなと思ってしまいます
これは問題ないのでしょうかどなたか教えてください
- ゆーりちゃん(5歳9ヶ月, 9歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
外で優等生
家では素
なんじゃないでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通の子にしか思えませんが⋯。
家でおとなしくて品行方正な良い子で、外ではいじめたり暴れたりの子の方がやばいです😞
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは正常です!逆だとちょっと問題ありです…
![ゆーりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーりちゃん
皆さんありがとうございます!
正常で普通な事と聞けて安心しました!
あるあるだと思って子育てがんばります😣
皆さん回答ありがとうございました😊
コメント