※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で18週目、食べたものを吐きました。男の子で元気な時に体調が悪いです。安定期やつわりか不安。体型が原因?食べるのが怖い。病院へ行く予定です。

妊娠5ヶ月の18週目になりましたが…
18週目になった今日、食べたもの全部吐きました。

赤ちゃんの性別は、男の子なんですが
お腹の中で動いてたり、元気な時に限って体調わるくなります。

安定期とは…
安定期の時期よね…?

なんか、私の身体は他の方と違うのかな?
もともと胃が出てるような体型なので、お腹も大きくなると圧迫されるのか吐く…?

今まで、体調結構悪かったものの吐くまではいってなかったのですが、ついに全部吐きました。
食べるのが怖いです…😭
これは、圧迫によるものですか?つわりですか?
5ヶ月はいっても同じような方いますか?

ちなみに、何たべてました?


一応酷くなるようなら、病院行く予定です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの性別全く関係ありません。
安定期とは胎盤ができあがって、簡単には流産しなくなったと言う意味の安定です。
つわりは人によっては妊娠期間中、ずっとあります。つわりの原因はわかりませんが、ホルモンの状態が普段と違うために起こると考えられます。赤ちゃんの動きのせいで胃が刺激されているのもあるかもしれません。
病院でも体重が減る、貧血、脱水になるなど医学的な症状が出ていないとお薬も点滴もないです。
お辛いとは思いますが、好きな動画を見るとか、お好きな飲み物を楽しまれるとか、あまり動かず、無理に召し上がらず、気を紛らわせて様子を見ながらお過ごしになるとよいと思います。

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    長文で、丁寧に答えていただきありがとうございます😭
    なるほど
    安定期とは、その安定期か…。
    赤ちゃん元気そうなので、胃が刺激されてるのは絶対にあると思います…💦
    そうですよね。
    体重減ったりするようなら病院に相談してみます。
    耐えるしかないですね…

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

私自身、6週から出産する日までほぼ毎日吐いてました…😭💦初期は吐き悪阻で、後期は喉がずっと詰まってて、圧迫されたのも加わってたんだと思います😭😭🙏

病院に行っても悪阻なら点滴くらいしかすることなくて(私は効果もあまり感じなかったです😭)、ただただ時間が過ぎるのを待ってました😭💕

  • ゆきんこ

    ゆきんこ


    そうなんですよね。
    出産するまで続く方いますよね…😨

    そう!
    お腹苦しいんですよー(;;)

    点滴くらいしか…
    妊娠て、女性って、本当に凄いです…

    私は免許とれてなくて、つわり治まったら、免許取りに行きたいのですが…
    その願いも打ち切られそうな絶望感です😭

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    辛いですよね…(;_;)

    でもまだ18週でしたらこれからマシになる可能性も大いにありますし、どうか少しでも楽になりますように😭💕💕

    • 9月21日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    ありがとうございます😭

    私だけじゃないので、頑張ります(;;)

    • 9月21日
るるた

逆流性食道炎かもしれないですね…私もいま18周で私も食べる前も気持ち悪いですが食べた後からずっと続くゲップと吐き気があり逆流性食道炎と判明し14週頃から病院で処方された胃薬を朝、夜で飲んでいます。胃薬飲んできいてくるとだいぶ楽になります。

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    私も、それかなーとも疑ったりしてます💦

    ちょっと様子みてみて、また続くようなら、病院に相談してみます(;;)
    ありがとうございます!!

    • 9月22日