※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuri
子育て・グッズ

七五三の服装について、家族で神社へお参りします。娘は着物、私はセレモニースーツ、旦那はスーツ。両家の親も集まりますが、きちんとした格好が良いでしょうか?着物はスタジオアリスでレンタル。親も一緒に行った方はどうしましたか?母親のセレモニースーツはどこで買えるでしょうか?

七五三の服装について。

10月下旬に近くの神社へお参りします!
最初は家族のみで行く予定でしたが、両親も娘の晴れ姿を実際に見たいとのことで、両家の親も集まることになりました。
食事はしません。
娘の着物はスタジオアリスでレンタルして着付けてもらい、私はセレモニースーツ、旦那もスーツです。
両家の親達もきちんとした格好の方がいいでしょうか?そんなにきっちりせず、綺麗めな格好でも良いのかなと思いましたが、合わせた方が良いでしょうか?
両親も一緒に行った方、服装はどうしましたか?
あとセレモニースーツ(母親の)をどこで買われたかも教えて欲しいです😣✨ちなみに30代前半です。

コメント

しろくろ

義母も行きましたが、普段のお出かけ着って感じでしたよ〜🙂
私のセレモニースーツは幼稚園の入園式にも着られるようにワンピ+ジャケットをイオンのセレモニー用のお店で二万円くらいで買いました。

ママリ

母は綺麗目なワンピースにブローチ、父はスーツでした!

御祈祷はみんなで受けましたし、写真も全員やそれぞれと撮ったのできちんとした服にしてもらってよかったです!