
3歳の娘のヘアアレンジで、髪がゆるむことに困っています。ゆるまないコツや、他の髪型のアイデアを教えてください。
3歳の女の子のヘアアレンジで困っています。幼稚園に通う娘なのですが、夕方迎えに行くと、結んだ髪がゆるんでゴムが下がってきている状態になります。
なるべくゆるまないようにするコツがあれば、教えください🙇♀️
また、私は自分の髪すらおしゃれなアレンジができない(しない)ズボラかつ不器用です。
娘はポニーテールか、三つ編みか、おだんごしかレパートリーがありません🤣
みなさん、どんな髪型で登園させていますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)

はな
がっつりガチガチに編み込んでます!
可愛いゴムはすぐ下がって取れてしまうので、先にビニール?のゴムできつめに縛ったあと上からお気に入りのゴムをつけると取れなくなりました✨

退会ユーザー
昼寝するので後頭部で結んだらだいたい緩んでますがw
2回に分けて結んだら緩みにくいです😳
ポニーテールだったら
上半分くらい先に結んで、できたシッポと残りの系全部まとめてもう1つ別のゴムで結ぶ感じです。(説明下手ですいません🤣)
私がショートなので、同じようなレパートリーですw休みの日はツノにしたりします😂
コメント