
消化器系の看護師に相談したいです。下痢と腹痛で受診し、絶食を続けていますが、食事の指示がありません。経口補水液で過ごしていますが、スープはリスクが高いでしょうか。腹痛は少し改善しましたが、今朝また下痢をしました。内視鏡検査は30日に予定されています。
消化器関係の看護師さんいませんか?😭💦
14日に下痢、腹痛で受診。
14、15 絶食
16 スープ
17 おかゆなど
18 腹痛が強くなるので受診
血液検査、異常なし
CT は、7月に入院した回腸末端炎がまた悪くなってるからまた絶食!と言われました。
18〜21の今日まで絶食していますが、その病院はいつから食べていいとか何も指示をくれません。
(抗生剤三日目。明日まで。)
経口補水液で生きていますが、スープもリスク高いのでしょうか?😭
右鼠径部まで痛かったのは、引いてきて、右腹部がたまに痛いかなというくらいです。
今朝はまた下痢をしてしまいました。
30日は内視鏡検査があります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
大腸内視鏡がいちばんわかりやすいです。
はじめてのママリ🔰
30日の内視鏡検査を待ちたいとおもいます!ありがとうございます🙇💦