※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9月生まれの赤ちゃんの服装について相談です。生後2週間で夜が肌寒く感じるようになりました。寝る時の服装や健診時の格好、外出時の服装について教えてほしいです。季節に合わせた服装の選び方もわからず困っています。

9月生まれのお子さんをお持ちの先輩ママ、教えてください🙇‍♀️

今週で生後2週間です。
これまでコンビ肌着1枚にタオル生地のおくるみをかけて過ごしてきたんですが、夜は少し肌寒くなってきたように感じます。

これからの服装について教えてください🙇‍♀️

・夜、寝る時はどうしたら?コンビ肌着の上に何か着せる?タオル生地のおくるみを変える?

・2週間健診、1ヶ月健診のときはどんな格好?コンビ肌着の上に何か着せる?

・1ヶ月健診以降、お出掛けするときはどんな格好?(10月中旬以降)

また、季節に合わせた格好ってみなさんどうやって調べたり決めたりされてますか?何を見たらいいかわからず、、困ってます。😣

コメント

かなぶん

私は寝る時はコンビ肌着にカバーオールを着せて、肌寒いなと思う時はベストのスリーパーを着せてました!

検診の時はコンビ肌着にカバーオールで、ベビーカーにブランケットかけて行きました。
今だったらガーゼのおくるみとかでいいと思います!

お出かけの時は肌着+カバーオールで、車ですぐ建物の時はそのままでしたが外をうろつく時はジャンパーやダウンを気温に合わせて着せました!

  • ママリ

    ママリ

    早速ありがとうございます🙇‍♀️
    寝るときは、それプラス掛け布団もかけられてますか?

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    あと、ガーゼのおくるみってどこで購入できるんでしょうか?
    西松屋では見つけられなくて💦

    • 9月21日
  • かなぶん

    かなぶん

    布団は足で蹴ってめくれると良くないって聞いたので、お腹にだけかかるようにガーゼやタオルを折ってかけたりしてました!
    ガーゼのおくるみ売ってなかったんですね!私はお祝いで頂いたのですが、ベビー用品売り場ならどこにでもあるものと思ってました💦
    おくるみという品名かどうかわからないんですが、めっちゃでかいガーゼ生地で、4つ折りにしたらちょうどおくるみくらいの大きさになるやつなんです。
    家にあるのはダッドウェイ?って書いてます💦

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    参考にさせていただき、ネットで購入しようと思います!

    • 9月21日
ママリ

急に涼しくなりましたよね💦

そのくらいの時は家で何を着せてたかなーとアルバムをめくると、見事に短肌着+コンビ肌着のセットばかり、寝具もガーゼおくるみでした🤣
当時は、9月はそんなに寒くなかったんだと思いますが、1ヶ月くらいしたら長袖のカバーオール、寝具は薄手のフリースブランケットやスリーパーをきせていました😊

生後1ヶ月頃はコロナ流行であまり外出はしていなかったのですが、健診はカバーオール、お宮参りはベビードレスでした〜

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです💦
    産後入院中はまだ夏日だったので何の準備もできてなくて🥲

    わざわざアルバムめくっていただきありがとうございます🥺

    ガーゼおくるみってどこで買えますか?😣
    西松屋はタオル生地しかなくて💦

    寝る時のスリーパーはベストのやつですか?
    その場合は掛け布団は無しですか?

    カバーオールは肌着の上に着るってことですよね??

    質問攻めすみません🙇‍♀️💦

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ


    いえいえ🤗
    むしろ思い出が蘇り楽しかったです、ありがとうございます🙇

    ガーゼおくるみは、妊娠中に気に入ったものをネットで買ったり、出産祝いで頂いたものを使っていました!西松屋、無かったですか💦
    ちなみに2歳になった今もタオルケット代わりに使ったりしているので、うちではわりと重宝しています😀

    スリーパー、ベストのやつです!これも薄手のフリース素材だったので掛け布団なしですね!
    当時は育児雑誌の付録でついていたものを着せていましたが毛玉がついてボロボロになったので、去年6重ガーゼのも買い足しました。

    カバーオールは、コンビ肌着の上に着せてましたよ😊

    服装、迷いますよね〜
    肌着も「何枚着せたらいいの🤔?」と、つい教科書どおりにしたくなりますしね…

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    ガーゼおくるみ、結構使えそうですね✨
    数枚、ネットで購入してみたいと思います!

    寝る時は掛け布団無しでスリーパーなんですね😊
    これからの季節に備えて、スリーパーも買いたいと思います✨

    詳しく教えていただき、ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

家でも外でも、半袖肌着+長袖カバーオール着せてました。
肌着だけでの外出は大人でもしないですよね。それと同じで、上にカバーオール着せてあげたらいいです。
寝る時は大判ガーゼだったり、バスタオルとか掛けてました。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    何となくイメージが湧きました✨
    ありがとうございます😊💓

    • 9月21日