新生児の育児で疲れています。ミルクタイムが大変で、双子のサイクルが合わず、昼間も夜も大変です。ストレスを発散したいです。
今日で新生児が終わっちゃう~( ˙꒳˙ )
一ヶ月あっという間だったな~
最近は寝不足なのか双子のサイクルが別々で辛い|ω・`)
ミルクタイム一緒にしてるけどなかなか上手くいかないのね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
夜中なかなか寝ないからイライラしちゃったり
もうやだって言っちゃったり_(:3 」∠)_
昼間も寝かしつけしてたらミルクタイム近くなってて
昼寝しようとしてもできず、、もう片方も起きちゃって(›´-`‹ )
同時泣き😭
発散したいよー!!!
月に一度でも、、多いかなぁ
一ヶ月の疲れをそこで少しでも発散したい( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
- 年子t(8歳, 8歳, 16歳, 17歳)
コメント
りんりんご
同時に泣かれると疲れちゃいますよね(..)💦
私も双子の小さいときはあまりにも目まぐるしくて良く覚えてないくらいです( º∀º)
一人が寝たかと思えば、もう一人が起きて…
未だにそうですよー😅
たまには一人になりたいときがありますよね(..)💦
scyママ
大変ですよね…
大丈夫ですか??
体こわさないでくださいね!!
小さい頃は、そんな感じでした。
今でも寝不足続いてますが…
でも、双子は年子より楽とまわりによく言われました…(^_^;)
そんなふうには、いまだに思えないですが…
旦那さんがお休みの日に、少しリフレッシュしたらどうですか??
一時間でもちがうと思いますよ!!
とはいえ、できないですよね…
私も、やっと最近ですもん!
主人に預けて外に少しでれるようになったのは(>_<)
-
年子t
夜中はもう諦めた方がいいんですかね😂寝れないの覚悟で_(:3 」∠)_
赤ちゃんだし泣くのは仕事だってのはわかってるんですけどね((´д`))睡眠が足りてないとやっぱイライラしちゃいますね。。
双子だとやっぱり睡眠不足なりやすいんですね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
年子も双子も大変ですよー\( •ω•´ )/
年子のが上の子が1人で寝てくれたりする場合もあるし1人遊び出来たりするからその点では楽かもですけど🙄でも年子も双子もあまりかわらないとおもいます大変さ(›´-`‹ )
今頑張って双子育児にも積極的に参加してくれてるのでお願いすれば大丈夫なのかなーとか思いますけど不安です(笑)- 12月14日
-
scyママ
睡眠不足は、精神的にも来ますよね…
私も、この子たち産んでからお昼寝したことないです。
夜中もまだまだ何回も起きるし…
早く、ぐっすり寝たいですよね(>_<)
旦那さんに、10分でもみてもらってコンビニ行くだけでも違いますよ!!- 12月14日
-
年子t
そうですね(›´-`‹ )
可愛いけど
きますね、、(笑)いろいろと((´д`))
もう小悪魔より小さい悪魔に感じそうです(笑)
たまにでもいーから夜中なんもしないでグッスリ寝たいです(›´-`‹ )- 12月15日
miii。
大変ですよね(>_<)
ミルク一緒にしても次の時間ずれたり…夜中も何回も起きると寝不足で辛いですよね…。
片方寝ても片方寝ず…寝たと思ったら片方起きる…よくあります(>_<)
月に一度、多くないです!週に一度くらい発散したいです!笑
預けても気になっちゃって発散できないんですけどね(´Д` )
-
年子t
最近次のミルクの30分くらい前にグズグズしだすって感じで、、((´д`))ミルクあげて寝かしつけてたらもう次のミルクの30分前のグズグズが始まったり_(:3 」∠)_
オーマイガーって感じになります😂
はい
預けても気になっちゃいます絶対(笑)
さっきも旦那に片方寝かしつけお願いしたんですが凄い泣いてて結局ねれずでした((´д`))- 12月14日
年子t
バウンサーとかあれば少しは楽なのかなーとか思ったり(›´-`‹ )
寝たと思ったら片方がもぞもぞしだして起きたりとか_(:3 」∠)_
まじかぁ、、ってなります(笑)
未だにそんな感じなんですね😂
もう歩いたりするし気抜いてねれないですよね((´д`))
あります_(:3 」∠)_
早くサイクルつけばいいんですけどね😓