※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいたい
妊活

高温期6日目で、排卵日は9月15日の夜。おりものシートに出血があり、着床出血かどうか気になる。

※閲覧超注意※
おりものシートの画像が出ます^^;
これは着床出血でしょうか?
高温期6日目です!
★排卵日:9月15日の夜付近
※排卵検査薬にて確認済み

コメント

もちmama𖤐´-

大量ですね!😮😮
私はペーパーに付くのと、おりものシートにもちょっとつくくらいでした!
人によって違いますね💦💦

  • たいたい

    たいたい

    大量なのですね😳💦
    排卵からいつ頃あとに、着床出血ありましたか?💦

    • 9月20日
  • もちmama𖤐´-

    もちmama𖤐´-

    排卵日確定でないので分かりませんが、
    行為から10日経ったくらいでした☺️🤍

    • 9月20日
  • たいたい

    たいたい

    性行為から10日後だったのですね😳
    私の場合8-7日後になるので、着床出血にしては、早すぎるかなと思い始めてきました😂

    • 9月20日
メイリ

いかがですか?その後🥰

  • たいたい

    たいたい

    翌日から鮮血になり、日に日に血液の量が増えて、下腹部痛も酷いです( ´・ω・`)

    • 9月24日
  • メイリ

    メイリ

    次回また頑張りましょう🙇🙇💦💦

    • 9月24日
  • たいたい

    たいたい

    頑張ります!
    排卵検査薬はアテにならないのかなと感じました( ´・ω・`)

    • 9月24日
  • メイリ

    メイリ

    同じく2人目妊活中で、頑張りましょう🙇✨✨
    排卵検査薬、あまりあてにならないですね💦
    LHサージ出てる最中に排卵とか、それ以前に排卵もあるみたいです😅😅
    陽性から大幅に40時間をこえての排卵もあるみたいですし、そもそも排卵してない場合も、、、

    病院などで出されているブログで複数見たので間違いないです。。

    病院で卵胞チェックしてもらいながら排卵検査薬を使い、毎日基礎体温測りながらすり合わせするのが1番なんでしょうね😅💦

    • 9月24日