
コメント

よちこ@バレー一家😁
産んだ覚えのない長男を育ててます😮💨
6人兄弟の年の離れた末っ子だから仕方ない…と諦め、子供たちはきちんと家事を教えていきます😁

油淋鶏の極み
うちの旦那は返事する、挨拶する、片付けは私よりする、逆ギレは私のほうがするで、よく出来た旦那だなって今更ですが、感謝できます🤣
-
たなか
できた旦那さんだ!けど本当はそれが普通って思いたいですよね🤣
逆ギレ率は私の方が高いの同じですww- 9月21日

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
躾けても躾けても全く言うことを聞かない、やんちゃ坊主(38歳)が我が家におります(;¬∀¬)ハハハ…🌀
酷く言うと………
🐶の方が言う事聞くのかもっヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノ
-
たなか
申し訳ないけど、母親(姑)なにやってたんだよ…って思っちゃいますね💦
- 9月21日

はじめてのママリ🔰
私も同じ事思ってました😳💦
旦那が出来る人なのかと思ってますけど
やっぱり出来たりやったりするのが
普通ですよね...
-
たなか
いやーすごいですよね。
なんでこう開くスレッドがどれも酷い男児ばかりなんだと🤣
令和なんですから女と同じくらい男も家の事子どもの事するの普通になってくべきですよね。- 9月21日

退会ユーザー
自分優先なアラフォーがいますよ😮💨
いつになったら、家族優先になるんだろかとおもってます😑
私は妊娠してからずーっとこども優先なのになー😮💨
-
たなか
女は腹の中から育ててるから母性が湧くのが早いとか言うけど…うーん……
妊娠中から奥さんとお腹の中の子を気にかけてればその時から父性も湧くだろと🤣- 9月21日

退会ユーザー
そういう人って職場で仕事でどうしてるんだろうと思っちゃいます💦
-
たなか
いやほんと気になりますね🤣
逆に仕事のできるあの男性上司は果たして家ではどうなんだろう…とか変に勘ぐっちゃいますwwこれは悪いくせです🤣- 9月21日
-
退会ユーザー
分かります!笑
わたしも悪いくせ発動します😂- 9月21日
たなか
6人兄弟の末っ子、うちの旦那と同じですー!
うちもいろいろと問題ありでしたが逆ギレはせずにはいはい聞くタイプだったのがまだ幸いでした😅
子どもたちは嫁に躾されなくても済むようにしたいですねー!