
友人からの遊びの誘いについて、不妊治療中のことを言いたくない女性が、クリニック通院中のスケジュールや体調不良を理由に遠慮する方法を相談しています。友人の早期回答の理由も気になっています。
妊活してることや不妊専門クリニックに通ってることを言ってない友人から遊びの誘いがあったのですが
10月後半〜11月前半で平日に有給とってそっちに行っていいかな?と言われました。
正直、クリニックに毎日通う期間があるのですがその期間は会うのは厳しくて、薬や注射の副作用、精神面などから直前にならないと会えるかわかりません。
不妊治療してることは言いたくありません💦
この場合、みなさんなら友人に何と伝えますか?
仕事で忙しい以外でよろしくお願いします🙇♀️
あと子ども居ないので子どもが理由以外でお願いします🙇♀️
10月後半の話を言われる前に、10.11.12月で帰省する日はある?とも聞かれ、12月は帰省すると思うけどはっきり分からないから分かったら教えるねと伝えたのですが
そしたら10月後半〜と言われました😂
有給とるには早めに申請しなきゃだから、早く予定を決めたいのでしょうか?🥲
- る(1歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私はそういう時、家族やら親戚に理由になってもらってました😂💦
「その辺の日程で親戚で集まらないといけなくて直前じゃないと分からないの~」とか、「旦那の職場の人が来る予定が~」とか、
相手(友達)が知りようのない相手で、かつ自分じゃ判断も調整も難しい予定が入る予定ってことにしてます。笑

さくら
正直な話、どのくらいの親密さの友人かによりますが、とりあえず「これからも良好な関係を続けていきたい学生時代の友人」という仮定でお答えします。
治療のことを仰りたくないとのことですので、病気のことには触れず、実は病院通いをしていて、そのあたりに治療で病院に頻繁に行かなければならない可能性があるので予定を読むことが出来ない、と伝えます。
また、そのような状況であるため病院がなくても体調面でどうなるかわからず、有給を取ってまで会いに来てもらうのは忍びないとも伝えます。
もしくは家族が上記のような状態のため、落ち着いて会うのが難しいかもしれない、と伝えます。その際、そのように友人に話してもいいか家族本人に了承を取った上で言います。
家族の病気だと、突っ込んで聞いてこなくなりますので、詳しいことを聞きたがる友人でしたらこちらにするかもしれません。
どちらにせよ、100パーセント嘘の理由をでっちあげるとボロが出やすくなりますし罪悪感もありますので、ある程度真実を話し、一部話さない・嘘をつくという形で収めるのがベターかと存じます。
また、有給まで取って会いたい、ということは何か事情があるのかな?と心配になりますので、「有給取ってまでなんて、もしかして何かあった?電話でよければ話聞くよ」とも言うかもしれませんが、これは友人にもよります。
有給申請は会社によっては早めに申請しなければなりませんので、今時期から10月後半の予定を決めたいというのは不自然では無いと思います。
-
る
コメントありがとうございます✨
学生時代からの友人です☺️
そうですね、これからも良好な関係でいたいと思っています😌
不妊治療とは言わず病院通いのことは伝えるか、、と私も最初考えました💡何かの重い病気かと心配させてしまうかもと思い、どうしようかと思っていたところです。
家族が、、と伝えるのもありますね。確かに家族だと深く聞いて来ないですね。
有給をとるのは、土日だとどこも多くてコロナ禍も気になるしと、去年の秋も平日に有給をとって私の帰省先に会いにきてくれました。
電話はできるよ!と伝えるのも良いですね✨
参考になりました☺️- 9月20日

ママリ
「ごめん💦その時期はちょっと忙しいから難しい😖」
ってだけじゃだめですか?😅
事細かに理由を話さなくても、この時期どう?って聞かれたことに対して、その時期は無理、難しいって返せば、相手も内容までは聞いてこないのかなーと思います🤔
-
る
コメントありがとうございます✨
確かに理由まで言わなくてもいいかもしれませんね🤔
逆の立場でも、そうなんだーくらいしか思いませんし🤔
参考になりました!☺️- 9月21日
る
コメントありがとうございます✨
その辺の日程で親戚で〜と言うのいいですね😳
参考になりました☺️