![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんのおやつについて質問です。おやつをあげても半分ほどしか食べず、捨ててしまいます。他のママは1袋あげているようで、何をあげたらいいか悩んでいます。おせんべい以外にヨーグルトやバナナを考えていますが、どれくらいあげればいいでしょうか?おやきも試したが少量で食べない様子です。
生後10ヶ月、おやつについて質問です💦
8:30 離乳食130~160g+ミルク100cc
12:30 離乳食130~160g+ミルク100cc
17:30 離乳食140~160g
20:45 ミルク200cc
毎食麦茶も50~100cc飲んでます!
お昼寝が14:00~15:30くらいなんですが、
起きてからおやつと思い、ハイハインや
アンパンマンせんべいをあげてみてるのですが
半分ほど食べたらいい方で、投げ捨てます😂
ママリを見てると1袋をおやつにしてる方が多いのかな?と
思うのですが、やはりそれくらいはあげた方が
いいのでしょうか?🥺
おせんべい系は好きじゃないのかな?
ヨーグルトやバナナをおやつにしてる方、
量はどのくらいあげてるか知りたいです🥲
おやきなども作ってあげてみたことあるのですが、
2~3口でもういらない〜ってなります💦
- ママリ(3歳3ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
単にお腹すいて無いんじゃないですか🤔
食べないなら、無理にあげなくても良いとは思います。
うちは11時〜11時半頃にお昼、18時夕食なので15時前後におやつあげています!
バナナをあげる時は、1/3〜1/2(大きさにより)くらいあげています😊
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
12:30、17:30ご飯で時間が近くてお腹すいてないとかですかね?
まだミルク飲んでる間はおやつはいらないかもですね!
ミルクへってきたらちゃんとおやつあげるつもりです!
いまはお腹すいてグズグズなとき、お兄ちゃんがおやつ食べてて下の子も食べたそうにしてるときにあげてます!
コメント