
コメント

moony mama
午後からの仕事ではないですが、9:00 ~ 17:00まで仕事してます。帰宅は、18:00前後です。
息子は、20:00には寝室に行き、絵本の読み聞かせして、20:15くらいには消灯です。
帰宅したら、ノンストップで動いてますが、慣れてしまえばなんとかなります。
moony mama
午後からの仕事ではないですが、9:00 ~ 17:00まで仕事してます。帰宅は、18:00前後です。
息子は、20:00には寝室に行き、絵本の読み聞かせして、20:15くらいには消灯です。
帰宅したら、ノンストップで動いてますが、慣れてしまえばなんとかなります。
「転職」に関する質問
旦那が地元に帰りたいと言います。 遊びにではなく、永住と言う意味です。 地元に帰るには旦那は転職しなければなりません。 家も探さなきゃならないし、来年小学校にあがる子どもも居ます。 今は旦那の地元から高速で4時…
4月から社員で働いています。 共働きで子どもは幼稚園です。 今月、親の事や子どもの事、自分の病院で休まないと いけない日が多くて旦那も転職したばかりでまだ 休みも取れず私が全部休みを取らないといけません😓 休みを…
保険証なし。マイナンバーカードまだ作ってないのですが病院受診って出来ますか?💦 旦那が最近転職しました。転職したので旦那が保険証を会社に返しました。(1歳の娘の保険証です) でも新しい会社からは、保険証はもら…
お仕事人気の質問ランキング
あみ
回答ありがとうございます!
その帰宅時間で20時に寝室なんてすごいです😭
夕飯って、お惣菜とか、簡単に作れるものですか?
moony mama
お惣菜も使いますよ😊
カツ丼にするのに、カツ使ってきたり。一品足りないから餃子や焼売買ってきたり。
中華系でスープ面倒な時に、水餃子買ってきたり😝
でも、基本は作ります。
18:00 帰宅
18:30 夕食
19:30 入浴
20:15消灯
です。
これから寒くなると、煮物やシチュー類が増えるので、事前に作れるし楽になりますね😊
あみ
尊敬です😭😭😭
何が大変かって、夕飯作るのが一番大変なんです私。料理嫌い、自分の好き嫌いあり、子供にメニューを合わせると旦那に食べたくないとか言われる😡😡😡
お鍋料理がはかどる季節になりますね🙆💓💓
moony mama
慣れだと思いますよ😆
お鍋助かりますよね😊
あとは、家電に頼ってます。
エアオーブン持ってるので、揚げ物しながら他のもの作れたり。
あみ
エアオーブン💓
最近ガス乾燥機設置して、洗濯物を干す、取り込むという作業から解放されて、家電てすごい!!!!って感動していたところです笑 うまく家電も使っていきたいと思います!ありがとうございました🐱💓