
長崎の温水プールについて質問です。3歳の娘に「のんのこ温水センター」と「アイランドアイ」のどちらがおすすめでしょうか。両方行ったことがある方がいれば教えてください。
長崎にお住まいの方に質問です!
今年の夏、娘をプールに連れて行ってあげられなかったので屋内の温水プールに連れて行ってあげたいと思っています。
ネットで検索して諫早市の「のんのこ温水センター」と長崎市の「アイランドアイ」がヒットしたのですが、3歳の女の子にはどちらがおすすめでしょうか?🌼
ちなみに福岡から一泊でいきます!
もし両方行かれたことがある方がいれば教えていただきたいです!🙇♀️
- くま
コメント

はじめてのママリ🔰
諫早の「のんのこ温水センター」は行ったことありませんが、長崎の「アイランドナガサキ」は何度か行ったことあります!
広くていろんな種類のプールがあり、赤ちゃん連れも何組かいました!
大きなソファーもいくつかあり濡れたまま座れますし、隣のカフェから飲み物も持ち込めます(水の中では×)👍🏻
浮き輪や水の中で遊ぶおもちゃも自由に使えます!
アイランドナガサキだとプール以外でも遊ぶ施設がありますので、1日いても飽きないかもしれません☺️

はじめてのママリ🔰
のんのこ温水センターは、地元のおじいちゃんおばあちゃんの憩いの場というイメージです😂
ゴミ処理場の熱を利用している地元民のためのプールという感じなので、わざわざ福岡から遊びに行くような場所ではないかと思います🤣💦💦
アイランドながさきは一応リゾートホテルですし、娘が2歳の時に泊まりに行きましたが、温水プールで楽しく遊べましたよ💕
-
くま
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!😳HPの画像でスライダーとかもあったのでそんな感じとは思いませんでした😅聞けてよかったです!!
アイランド長崎にしようと思います🥰- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
確かに、小さいですがスライダーもあるので、地元の小学生が週末に利用するのはちょうど良いかなと思いますが、やはり市営なので、クオリティは高くないです😂💦
アイランドながさきに泊まった時に、トゥクトゥクをレンタルしたんですけど、子どももとっても喜んでいたので、もしアイランドながさきに宿泊されるならぜひ乗ってみてください!そこまで広くないですが、2歳の子であれば十分楽しめるくらいの室内遊び場もありますし、アイランドながさきオススメです☺️- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
2才ではなく3才でしたね💦3才の子も室内遊び場で楽しめると思います☺️✨
- 9月21日
くま
コメントありがとうございます!
すごくいいですね🥺🌼
カフェの飲み物も持ち込めるということで、旦那と子供で遊んでもらってそれをみながら自分は優雅にコーヒー飲むという妄想が膨らみました!笑