※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AMママ🍒
ココロ・悩み

1歳10ヶ月の娘がイヤイヤ期で大変。妊娠中でストレスも。2人目産まれたらさらに心配。辛い日々が続く不安。

イヤイヤ期の愚痴です〜
もう半端ないです。まだ初期段階と分かっていても辛すぎます😇
1歳10ヶ月、私は2人目妊娠後期です。
娘なのですがとにかく力が強く、身体が大きいです。体重も身長も成長曲線は超えてます。
よく目にする共感の言葉なんて、本当通じません笑
必殺海老反り、鮮魚ばりのビチビチ攻撃、手は出る足は出る、大声でのギャーに道行く人全員と目が合います。
抱きしめて落ち着かせる?いやいや、抱きしめたら円形脱毛症かなってぐらい髪の毛抜かれます。
〇〇したかったんだね、悲しいよね?通じる訳もなく。
ほんと、平気で40〜60分泣き叫び続けます。
最近は怒ってしまうとゆうより、能面でその場を少し離れ、それでも無理なので最終は引きずって帰ります。
もう癇癪ですよね。
妊娠中なので癇癪起こされたら本当にストレスでお腹がギューって張ります。誰か助けてって思うけど、誰も声掛けないでとも思います。
こんだけ泣いて女優かよって思う反面、こんなに泣いても伝えられない悔しさが可哀想って思ったり、泣きたくないのに私も釣られて泣いてしまいそうです。
専業なので保育園とか預けられず日々ワンオペですが、ほんと辛いです。これ2人目産まれたら赤ちゃん返りもあってやばいんじゃないかと不安で仕方ありません。これあとどれぐらい続くんだろ…

コメント

こあら

上の子がそういう時あったなあと思い出しました🥶ゾッとします。笑 おつかれさまです😭
いつまで続くか忘れましたが、やっぱり言葉で言えるようになると癇癪は減った気がします。うちの子は今でもピーピー泣いてますけどね。笑
妊婦さんで大変ですし、安全な場所に移動して放置がいいと思います💦私はそうしていました。
買い物は旦那さんがいる時に一緒に行く感じで、2人でどこか行くのはなるべく避けるのがいいと思います😭

  • AMママ🍒

    AMママ🍒

    いつかイヤイヤも終わるって分かってるんですけど、今この瞬間が大変すぎて😮‍💨
    言葉がまだまだなので伝えられなくて苛々してるのが分かるんですよね😅
    色んな対処法見るけど放置が一番ですよね😣気が強い気しかしないので成長してからも私も喧嘩しそうです笑

    • 9月22日
ひなとママ

イヤイヤ期お疲れさまです😨
息子も2歳前から癇癪起きるとすごくて一時間近く全力で泣きわめいていました💦
息子は吐くまで泣きます😅今だにあります。。
癇癪しない子もいるのでわたしには信じられません(笑)
毎日見るのは大変だと思いますが旦那さんが休みの時は預けたりしてリフレッシュしてください😭

  • AMママ🍒

    AMママ🍒

    同じですー😭!道端で転がってる子を見て大変だなーと思っていましたが、まさか自分が…😇あーめん
    周りの子はイヤイヤしてても泣くだけとかですが、うちはよっこらせって感じで道端にスタンバイするのでもう…😮‍💨

    • 9月22日
さーさ

もーほぼ状況同じです😂

2歳前のイヤイヤ期娘に妊娠後期の私😇
泣き出すと手がつけられないので先手先手で頑張ってるけど、やっぱり癇癪🔥 最近はあまりのひどさに笑えてくるくらいですw

本当下の子産まれてからの赤ちゃん返りに怯えてます😨

  • AMママ🍒

    AMママ🍒

    週数まで同じ感じですね😂
    赤ちゃん返りとか含めて、可愛いと思えなくなったらどうしよ…とか良からぬ心配までしてしまいます😣
    もう一回攻撃が激しくて、いやもう無理やて…って限界です😇魔法のアイテム欲しい。笑

    • 9月22日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

多分もうすでに赤ちゃん返りも混じってると思います💦💦

泣いても死ぬわけじゃないし放置でいいや!でほっといてました😂

  • AMママ🍒

    AMママ🍒

    な、なんですって…!ずっと赤ちゃんここに居るよって伝えても、何言ってんだこいつって顔されます笑
    この前はスーパーのカートで頭打ち付けて拒否して寝転がって拒否して放置してたら周りの人が大丈夫?みたいな感じで😅
    頼むからここではするなって念じてます笑

    • 9月22日