
赤ちゃんの症状が心配で、普通なのか不安です。小児科を受診した方がいいでしょうか?
たまに赤ちゃんの様子がおかしい時があります。
生後1ヶ月の時にいつもより動きが激しく
泣いた時に抱っこしたら一瞬脱力感みたいなのを感じ
呼吸もしづらそうな感じがあり救急車を呼んでしまいました
その時ちょうど上の子の鼻風邪を貰っていて
救急外来の先生には、酸素も正常だし鼻風邪で痰が一時的に絡んだ可能性はあるかもしれないね。で終わり帰りました。
帰宅して今日まで特に問題なかったのですが
先程、またこの前と同じような感じになっています
寝付いたと思ったら5分程でパッと目が覚め起きる
その起きた時の顔つきがいつもと全然違う
呼吸というより、吐きたそうな感じの口をする
ギャン泣きはしないが布団に下ろすと
泣きたそうで泣けない、泣いてもいつもよりか弱い
こんな感じの症状が出るのですが、
赤ちゃんでこれは普通なのでしょうか?
上の子の時は何もなかったのでどうすればいいか分からず
不安でいっぱいです
ミルクの飲みも悪いわけではなく
おしっこうんちもしっかり出てます。完ミです。
主人はいつもと変わらないと言います...。
考えすぎなのでしょうか...
検索しても同じような症状がいないため
受診の目安が分かりません...
呼吸が止まってしまったらどうしようと不安とドキドキで
どうすればいいのかわかりません💧
様子見でいいのでしょうか?それとも小児科を受診?
- Sa(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

🔰
もう一度小児科にいってみるといいかなと🤔

ママリ
吐きたそうな感じ…
風邪をもらってたってことで痰や鼻詰まりでそうなってるのかな〜とも思いますが…
またあるようなら動画取っておいて、小児科の先生に見せると分かりやすいと思います!
-
Sa
熱はないですが、確かに痰が絡んでるようなグフグフ?言ってる感じはあります...今回しっかり動画撮ったので行ってみます!
- 9月20日

そうママ
心配ですね😭
その様子を動画に撮って病院で見せたらどうでしょうか?今週は祝日もあって病院も休みになるので、早めに行ったほいがいいと思います。
-
Sa
動画撮りました!旦那は何も変わらないと言いますが...😭
病院に来ました!ありがとうございます!- 9月20日

くるみ餅
心配ですね💦万が一何かあったら後悔します、早めに病院いかれたほうがいいですよ😖
チアノーゼとか出てませんか?うちの子は舌根沈下という症状でした。寝ていると舌が喉の奥に落ちて呼吸しにくいそうで肩枕して寝てましたが、鼻の下がずーっと青白かったです。
あとは新生児期には貧血になりやすいみたいですが、そちらは大丈夫そうですか?唇が白っぽいとかないですか?
ほんとうに心配だと思いますが、なんともないことを願っています。
-
Sa
上の子の時は何もなかったので初めてだらけのことで焦ります😭
チアノーゼもなさそうです。
旦那にはなんてことない、いつもと同じと言われ自分がおかしくなってるだけなのかと自分自身もよく分からなくなってます...
今病院来ました!ありがとうございます😭- 9月20日

はじめてのママリ
コメント失礼します。
息子さん心配ですね😢
受診で結果どうでしたか?😢💦
-
Sa
やはり問題なしでした。
元々はてんかんじゃないのかと思ってましたが、てんかんも様々だから絶対とは言い切れないけどその可能性は少ないと言われました。
後は今ミルクが160なのですが飲んでくれるなら問題ないけど2か月にしては多めだから消化しきれてない上にまたそこでミルクが入って苦しいのかもしれないと先生には言われました。- 9月22日
Sa
そうします😭