![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
電話以外ありませんでした。
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
基本的に見学は、事前に園に電話して聞きます!
でも、だいたい見学は時間や曜日など指定があると思うので、その中で自分が行ける日に、て感じになるかと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり電話で連絡ですね📞
インスタとかに情報が載っているのかと焦りました💦- 9月20日
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
長女の時は、直接電話しました!
次女は、同じ保育園一択だったので何もしてないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
上の子が職場の保育園に通っているので
ちょうど2人合わせての入園検討してて!
なかなか激戦区なので上手くいきませんが。。。- 9月20日
-
きりん
そうですよね。
現在の空き状況とかは、自治体のホームページから閲覧は出来ると思いますよ!- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ホームページも見るようにしておきます!
- 9月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最初市役所で保活に必要な書類をもらいに行き、見学は園に電話が必須でした。
日にちは園の都合が大丈夫な日でいくつか指定があった気がします。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
早速電話してみようと思います!- 9月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ホームページから申込のところもあれば、電話のところもありますが、ほぼ電話でした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ホームページの所もあるんですね🤔
なんだか一括でここ見ればわかるみたいなのして欲しいですよね😭- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
保育園もそれぞれで違う企業なので、一括は無理だと思います💦
ホームページ見ればすぐ分かるので、特に手間じゃなかったですよー!- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
激戦区なので周辺含め40箇所ほど見ていてまとめてくれたらいいのになと軽く思っちゃっただけです💦
ありがとうございました(*^^*)- 9月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり電話ですよね!
たまたま電話した日が見学日で今ならやってますから来てくださいって言われてびっくりでした😣