
体調が悪い中で子供の世話をしているのに、旦那がイライラして当たってくることに困っています。自分だけリラックスしているのが不満です。
わたしが体調悪いとイライラする旦那なんなん😒💢
そりゃ部屋は汚いし散らかるし麦茶は底を尽きたしいろいろあるけど仕方ないじゃん
38度越えのなか2人の子供の面倒見てるんですけど。
ちゃんとごはんも作ってるんですけど…
夜中も3回は授乳で起こされて寝れてないのに。
苦しいのにマスクして寝てるんですけど…
自分だけ自室で好きなもの食べて晩酌してゆっくりひとりのベッドで寝てるのに何が不満なんだろう
腹立つな~~
今のところ下の2つを一生忘れない産後?の恨みに追加 笑
「赤ちゃんちゃんと隔離しないと熱出たら死ぬよ?」(じゃあ自室に連れていってあげなよ💢)
息子と折り紙してるところ見て→「コロナって大したことないんだな~」(は?じゃあ自分が息子の相手しろ💢)
何か知らんけどイライラしてわたしに当たるのやめてくれ~寝かせてくれ~
治ったら子ども二人連れて実家にでも逃亡しようかな。
- ままり(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那様は心配しないのがおかしいですね😖熱ありながら睡眠不足ながらも見てて代わろうか?ってないんですかね…

冬
旦那さんはさておき、ままりさん偉すぎます…。
コロナに限らず、体調不良って目に見えた症状が出にくいので伝わらないとしんどいですよね💦
いっそのことしんどいときには頭から変な触覚でも生えてくれればみんなに分かるのに。って思っちゃいます😢
私もコロナの時、まだ子供がいないこともありますが、自分の生活でいっぱいいっぱいで旦那のことなんてなにもできませんでした😭😭
症状が治っても倦怠感などは長く続く場合があるので、可能であればご実家でゆっくりするべきかと思います😢
-
ままり
遅くなりましたがコメントありがとうございました!
変な触覚笑いました😂まだ夜間授乳あるのでずっと変な触覚つけておきたい…😬
お陰様でやっと療養期間も終わって元の生活に戻れました!しばらくしたら実家にのんびりしに帰ろうかと思います😀- 10月4日
ままり
遅くなりましたがコメントありがとうございました!
わたしがダウン→自分が仕事しながら子供の相手する→イライラのようでした😒
器小さくてごめんと一応謝られたので一旦忘れたことにしてあげることにしました!笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺でも謝ってくれたなら良いですね