![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豊橋市に住む方にお尋ねします。保育園に入園するのは難しいですか?また、入園できなかった方はいらっしゃいますか?私は育休が2024年まであり、復帰を求められていますが、保育園からは子供が1人の場合、優先順位が低いと言われました。今年、別の保育園に申請を考えていますが、育休があることで不利になるでしょうか。
豊橋市に住んでいる方にお聞きします。
保育園は簡単に入れましたか?
保育園落ちた方いますか?
私は育休が2024年までなのですが職場から復帰してほしいと言われて去年行った保育園では
『うちは2人以上子供がいる方、シングルの方優先しているのでまだ1人目なら3歳くらいまでお母さんがみるほうがいいと思います』と断られてしまいました。
今年は10月の申請で違う保育園に願書を出そうかと思っていますが
子供は1人だし、旦那もいるし、育休の手当はもらっていないけれど生活ができないわけでもない、育休が2024年まであるので不利でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
豊橋です。
求職中に入りましたよ☺️年少なので乳児と倍率違うかもですが💦💦
![きーたむmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きーたむmama
今年入園希望で何園か見学行きましたが乳児はやはり,狭き門and今年?か来年度から二人目以降の保育料が無料なので入る人が多いのか結構な園ですでに定員いっぱいと断られたり求職中だと難しいと言われました。まだ応募してないのでなんとも言えないし豊橋の中でもわたしは駅近住みなので駅から離れれば離れるほど入れる確率は上がると聞きました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうですよね!豊橋2人目が無料になりますからね(*´◒`*)
求職中の人は難しいって言いますよね💦
私が申し込みする園も初めていった時に『仕事復帰ですよね?それ以外の理由は無理なので』ってことでした- 9月21日
![cana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cana
元市内の保育士ですが、その断ってきた園は、ちょっと嫌な感じですねー💦別の園にするのがいいと思います😄
フルタイムの方がより入りやすいですが、時短でも入れるところは多いですよー!人気の所は厳しい所もありますが。育休がいつまであるとか言わなければわからない話ですし、言う必要もないですよ😄
-
はじめてのママリ🔰
色々とありがとうございます!!
今回は去年と違う保育園に行って申し込みするつもりです(*'ω'*)
なんとなくですが入園出来そうな気がしました!- 9月21日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!^_^
その保育園を選んだ理由よかったら教えてもらえますか?
私は近くで職場の帰りでも迎えに行きやすいというところで選んでいるのですが
皆さんどんな理由で選んでるのかも知りたくて^_^
退会ユーザー
うちは完全に家から近いところですね👏🏼
求職中だったので職場の近くとかはまだわかってなくて💦💦
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
私も近いところにしてしまいました!^ ^
ありがとうございます😊