コメント
m
会社の規定次第じゃないですかね。
うちの会社は発熱の症状があれば陰性でも来ないように言われてます。
ママリ
そこは会社によると思います。
質問に書かれたことをそのまま会社に伝えていつから出勤してもいいか確認したらいいかと😅
m
会社の規定次第じゃないですかね。
うちの会社は発熱の症状があれば陰性でも来ないように言われてます。
ママリ
そこは会社によると思います。
質問に書かれたことをそのまま会社に伝えていつから出勤してもいいか確認したらいいかと😅
「お仕事」に関する質問
最賃で良いから、責任ある仕事したくない😂 って、気持ちわかる方いますか? 私だけかな?🤣 責任重大!みたいな仕事は向いてないです😂 なので、底辺な事務職でいい(良い意味で)から ボーナスとか無くても良いんだよな…
どちらの勤務時間、日数で働きたいですか? パート事務員 土日祝休み ①8時半~12時 週5日勤務 有給半年後10日間付与 月平均7万円 長期休暇以外は学童の利用不可 ・メリット 有給が多い 午前中のみで…
パートをすぐに退職された方いますか? 久しぶりにパートを始めたのですが 始めた途端に子供の体調不良が重なり欠勤が増え、 おまけに職場の雰囲気も悪く、 仕事もまともに教えてもらえず、 まだ働いて1ヶ月ほどですが退…
お仕事人気の質問ランキング
ママリリ
発熱がおさまれば大丈夫ということですよね?
m
うちはそうです。
あ、でも、咳があまりにも酷いとかだったら来ないでって言われますね。
ママリリさんのとこは知らないので確認してから行動した方がいいでしょうね。