
旦那が育児を手伝わずゲームやYouTubeをしていることにイライラしているが、普段頑張っている旦那を思うと気持ちを抑えている。どう接すれば良いか悩んでいる。
ママリで旦那がなにもしなくてゴロゴロしてるだけでムカつく💢とかよくみるんですが、みなさんそう言う時ってちゃんと旦那さんにイライラしてることを伝えてるんですか?それとも思ってるだけで顔に不機嫌がでちゃいますか?
私は旦那がずーっとゲームしてたりYouTubeみてて育児なんもしてない時、やっぱりイライラしちゃって、でも旦那も普段仕事頑張ってるから休みくらい許してあげよう!という気持ちもあり、必死でイライラを隠してるのですが旦那にすぐバレてしまって、旦那が無理して私に気を使いまくって(昼寝を我慢するとか、娘と無理矢理遊ぶとかです)疲れて不機嫌になるという負のスパイラルに陥ってます😭
旦那に1番申し訳ないのですが、私も旦那以外にもイライラするとこなんて沢山あるし、体調が悪くて笑えないときだってあるのに、いちいち俺のせいで不機嫌なんでしょ?今日はイライラしてるね?とか言われてめちゃくちゃ不機嫌になられながら気を遣われるのもしんどいです💦
どうやって旦那と接したらいいかわからなくなってきました😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(7歳)

退会ユーザー
普通に「なんで寝てんの?」ってキレてます。
確かにゆっくりさせてあげようとかも思うけどこっちが用事してる時じゃなくていいと思ってます。
一緒にしてくれたら早く終わって一緒にゆっくりできるんだし。

はじめてのままり
私は言っちゃいますね笑
今〇〇してくれないと不機嫌になるよ?いいの?不機嫌なったら面倒なの知ってるよね?いいの?いい???☺️☺️☺️
って圧かけてます🤣

真鞠
うちの旦那は、自分のタイミングでしか自分の感情コントロール出来ないんで、私のタイミングで言っても炎上するだけなので基本スルーしてます🫠
でも帳尻は合わせなきゃと思ってはいるみたいなので、例えば昼間に勝手に昼寝されてムカついても、起きてきたら自主的に息子を公園に連れてってくれたりと、勝手に昼寝した事を悪いとは思っているようです😂

yanyan88
うちも全く同じです💦
もっと家のとしてほしいのに、仕事で疲れてるから…と遠慮してしまう自分がいて、結果一人でイライラしてしまいます。
最近はやることやって、ベットで一人で横になってクールダウンしてます。。。
回答になってなくてすみません🙇♀️

kulona *・
俺のせいで不機嫌なんでしょって言われた時点でちょっと😅
不機嫌て。
あなたの配慮がないからよ。
ってなりません??
うちの旦那も私がちょっとしんどくて静かだったりぼーっとしてるだけで色々言います。
自分は眠ければ寝て出かけたければ出かけるのに私は疲れてぼーっとするのすらダメなの?って言ったことはあります。
あと、いちいちそんな事言われたら私は死ぬまで笑ってなきゃいけないのってなるんだけど。とか笑
コメント