
生後6ヶ月の娘が活発で、じっとしていない。抱っこ中も目を逸らすことが多く、心配している。同じ経験をした方いますか?
生後6ヶ月の娘がいます。
ハイローチェアに座っている時、仰向けに寝ている時、抱っこしている時も足をぴょんぴょんバタバタ激しいです😂
足の力も強くて😂
赤ちゃんってみんなこんな感じですか?
娘が活発で落ち着きがないんですかね?😅
じーっとしていることがあまりない気がします
それと、抱っこしているときや両脇を持って顔を見ようとしても目を上手に逸らします🥲目があったとしても一瞬で逸らします。わざと目を合わせない感じです。
同じような方いますか?
目が合わなかったけど合うようになった方いますか?
いつかは目を見てくれるようになるんですかね😢
娘の中に私がいないように感じちゃって辛くなります
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
0歳はあまり目が合いませんでした、呼んだりオモチャを鳴らすと目が合う程度です。
一歳過ぎてからは、だんだん親に構って欲しい欲求が強くなってきたので、自然と目が合う様になりましたよー

はじめてのママリ🔰
保育士や市の職員さんには、目や顔を見てたようなので、そういう方は表情を作るのが上手いのかもしれません。
私の時もすぐ目を逸らされてたのでシャイなのかも。きっと大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
返信するとこまちがえました、すみませんー
- 9月19日

きなこ
我が子も足の力がすごいです✊
バウンサーではドヤ顔で足をブンブン動かしてますよ(笑)おかげで太ももがぶりんぶりんで固めです🤣
元気いっぱいだなぁと微笑ましく思ってます❤️

みきティ
うちも6ヶ月ですが、同じ感じです!新生児の時から足バタバタ、キックすごいです。足の力かなり強めです。
目逸らされることもありますよ。
見てくれる時もありますけど、結構逸らされます。
ママ見てって言ってもだいたい見てくれません…。
見てくれないと悲しくなりますよね。

みち
3人ともそんな感じでした!
6ヶ月の長男も絶賛そんな感じです❤️
動きに関しては元気で何よりじゃないですか😊
両脇持って視線を外すのはわざと感があって可愛らしいですので、私は視線を捕まえるまで視線の先に顔を入れて遊んでます。捕まえたーなどいったり寝かせて体操させてみたりかくれんぼしてみたりすればお母さんを視線で追ってる時が必ずあると思いますよ✨✨

j
書いてある文我が子も全く同じです😂😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
目は結構見えていると思うので、興味がないんですかね💦
友達の子やインスタで見る同じ月齢の子が対面にしてて顔を見ているのですが娘はプイップイっと私のところだけ避けます😭
正確なんですかね〜