![mommom🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふぅ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅ。
昨年妊娠、出産で通ってました🤗
建物を建て替えてまだ数年で新しいのできれいですよ💡清掃もよくされてると思います👍入院中も毎日部屋の清掃に入ってくれてました!
院長先生は人当たりがよくて、なんでも聞いてね〜、なんか心配事あったらすぐ電話してね〜って感じです✨実際、深夜に電話したことがあったのですが丁寧に対応していただけました!
院長の二人の娘さんもお医者さんで曜日によって担当されてますが、性格の差はあれどどちらもいい方です😚
外来の助産師さん?看護師さん?はちょっと厳しめの方もいましたがまぁ気にならない程度です😂
![piyo*★¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
piyo*★¨̮
3月に産みました♪
とてもいい院長先生でしたよ。
助産師さん方も比較的いい方達ばかりでした。
室内はビジネスホテルのようにきれいです💫
夜間は見てもらえるのですが、大通りに面しているため車の音が結構響きます。
耳栓持っていくと便利ですよ♪
mommom🤍
立て替えてからまだ日が浅いんですね‼️なら環境面は安心です🥹
ちなみに、出産して退院の際自己負担はどれぐらいでしたか?3人目を考えていて、今後出産するなら清水マタニティクリニックでしょうと考えていて気になりました💭
ふぅ。
私は逆子で計画帝王切開だったのですがほぼHPに載ってるとおりでした💡入院前に予約金を入れておいて、入院中に差額の概算を出してくれ、退院時の支払いはなく1週間検診の時に差額を支払う感じです!ちなみにカードが使えないです😅
あとは、初診が2万ほどかかり、普段の検診は数百円です💡
https://www.shimizuclinic.net/hospitalization/
ちょっと高い気もしますが全室個室で下手なビジネスホテルより広くきれいで、トイレ、シャワーもついており、ご飯もおいしく、母子別室かつ夜間の授乳は全部やってくれて母体の回復に全力投球できるので満足です🤣
ふぅ。
リンクがうまくはれませんでした😅HPの入院案内のページに料金の記載があります💡
mommom🤍
夜間の授乳を全部やってくれるのはめちゃくちゃ有難いですね🥹❤️🔥
先程、ホームページを見て見てたら、部屋も凄く豪華でびっくりしました🫠💭
ふぅ。
ちょっと気になる点というか、、
分娩予約は比較的とりやすいのですが普段の検診は結構混雑していて予約してても2時間待ちとかあり、、
さらに、病院の真裏に来年大きめの新築マンションがたつのと、平井駅前にもタワマンがたつので今以上に混雑するんじゃないかと思ってます😱
私も第二子できたらまたお世話になりたいのですがめちゃ混みだったら要検討です、、😢
mommom🤍
ファミリー世帯一気に増えますよね🥹
産婦人科ってどこいっても常に混んでる感じがします🥲💭