
車を買おうと考えています。5〜8人乗りで燃費の良い車が欲しいです。車税や車検の維持費についても教えてください。
車持ちのママさん方に質問です‼️
そろそろ車を買おうかと悩んでいるのですが、どんな車が良いのだろうと知識もなく悩んでおります!
そこで皆さんにどんな車がいいか私の条件を聞いた上で教えて頂きたいです‼️
1.今現在4人家族ですが近いうちに3人目を考えているのもあり荷物も既に多いので5〜8人乗り希望
2.燃費がいいもの
以上です!
あと、車税は車種によって高くなるのでしょうか?
車検も何年に1回なのかも分からないです😢💭
毎月ガソリン代以外にかかる維持費などを教えて下さると有難いです!
- mommom🤍(生後8ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)

sun
アクアやプリウスは5人乗り燃費はいいですがたぶんスライドドアのワンボックスの方がいいですよね!
セレナ、ヴォクシー、ノア、ステップワゴンなどは人気です。アルファードやヴェルファイアは高級な車になります。車種や年数、排気量で税金は変わります。物によりますがアルファードなどは税は10万こえます
車検は2年に一回です。
オイル交換や任意保険点検などにおかねがかかります、

てん
荷物も多いのでしたらノア、ヴォクシー、セレナ、ステップワゴンの辺りの車種かな?と思います。ただ、大きいので車両価格は高いです。
その中でもハイブリッド車を選べば燃費は良いです。(ハイブリッド車も高めです)
車検は新車で買えば初回は3年後、その後は2年に1回です。
税金は排気量で前後します。上記の車種だと毎年の自動車税は約4万〜です。
維持費は任意保険、駐車場、オイル交換や点検費用、消耗品(バッテリー、タイヤ、ブレーキパッドなど)車検時は車検費用。
参考になるかわかりませんが、5人乗りのコンパクトカー(排気量1000cc)で、自動車税約35000円、先日車検でブレーキパッド交換とバッテリー交換して車検費用と合わせて全部で約12万かかりました。

はじめてのママリ🔰
トヨタだったらノアとかいいなあと思ってました!
社税は排気量によって違いますよ^ ^
車検は最初は新車から3年後、そのあと2年に1回です。
ガソリン以外は、任意保険、車検、定期点検、駐車場代などです^ ^あと、スタッドレス付けるなら、タイヤ交換費用もいります^ ^

ぱん。
車の税金は排気量によって違います。簡単に言うと、大きい車ほど高いイメージです。
車検は新車で買うと、3年後に1度目の車検、その後は2年ごとにあります。
フリードやシエンタは小型のミニバンタイプで燃費もいいかなぁと思います。もっと大きいものですと、セレナのe-POWERなら燃費よさそうです☺️

ゆい(*・ω・)
①ミニバンですかね。アルファードだったり、ヴォクシーのような。車体価格は高いですが
②今の車はだいたいハイブリッド車なのでそこまでの差はないと思います。
車税は車の排気量で変わります。ハイブリッド車だと少し安くなるかもしれませんが。車検は2年に一回。新車で購入の場合は3年はなかったと思います
ガソリン代以外の維持費は任意保険(毎月)と、オイル交換(キロ数ごと)くらいですかね。
コメント