※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

世帯年収1200万の三十代前半が、住宅ローンの妥当な金額を知りたいです。現在の家賃は15万で、貯蓄を考慮したいです。

頭の悪い質問ですが、、世帯年収1200万ほど三十代前半
で住宅ローンを組む場合、いくらぐらいまでが妥当でしょうか。毎月今15万ほど家賃を払っているのでそれを超えると、無理ではないけど貯蓄が減るし、、
50年ローンにしたら借りれるけど果たしてそれが正解なのかわからなくて、、
みなさんこれぐらいの年収ならいくらぐらいを買うんですかね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんの人数にもよると思います!
お子さん二人くらいなら15万くらいは妥当かなと思いますが、
50年無謀ですね😓

はじめてのママリ🔰

現在世帯年収1200万(時短のため)ですが28歳の時に住宅ローン組んで3800万でローン組みました🙌35年ローンです。毎月9.8万くらいで、ボーナス払いなしです!

はじめてのママリ🔰

家を買った当時、主人が36歳で、
うちもそのくらいの年収でしたが、4500万の家を30年でかいました!
月々13万弱です。
50年って、、、80歳ってことですよね!?😳

のん

35年にしたときにキツイなら無謀だと思います。
これからインフレだけでなく、金利上昇と子どもにかかるお金が増えていく中、今の時点でキツイ額は10年後もっとキツくなります。

はじめてのママリ🔰

同じくらいの年収、年齢で5000万のローン組みました!
現在払ってる家賃よりも少なくないと、修繕費がかかったり、広くなれば光熱費がかかったりなどあるので14万以下にした方がいいと思います!これから子供をまだ産む予定あるとかだと収入下がる時期が来るので可能なら12万程度に抑えた方がいいですね。

都市部だと教育費もかなりかかりますので4000万から5000万が理想な気がします🤔ただ、今家高いので同じくらいの年収でも6000万くらいまで買う人はいると思います😔

はじめてのママリ🔰

一応、年収の5倍が無理なく返せる額だとは言われました。
4年前の話なので、あれから金利も物価も上がっているので今だと5倍でも厳しい気がします…
もちろん一番はお子さんの人数によって大きく変わると思いますが。
ただ50年ローンは無謀だと思います。
家が売れないからできた、無理に買わせるための施作でしょうね…

ママリ

50年ローンは30代なら考え難いですね。
35年ローンで65歳までに支払いを終えないと、
老後が心配です。

5,000万円台が安全圏だと思います。
ただ、ご主人と主さんの収入割合にもよるかもしれませんね。