![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃちゃん
1人目を玉造の脇本産婦人科で出産しました☺️
全員個室で和痛分娩しました!
体力を早く回復させたかったので、夜は赤ちゃん預けてました👶
私自身混合希望でした。それは伝えていたからか、母乳推しというわけではなかったです😊
ただ出産費用は高かったです…😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方と同じく2人目は脇本産婦人科で計画普通分娩しました😊
私は1人目が高かったのと無痛ではないので
費用は安いと感じしました🫶🏻
なんならお釣りきてびっくりしました🥺
完全個室で赤ちゃんも預かってくれますし
ほんとよかったですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます🙇♀️脇本さん人気ですね!
Googleであまりよくない評価もあったので避けてしまってたのですが、対応どのあたりよかったか、もしよろしければ教えてください😊- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
評価よくないのはどのようなのが気になりますか?😊
- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
あまり信用してはいけないとは思ってるのですが、、
・内診が痛い
・看護師さん?に怖い人がいる
がちらほら見かけたのと、
1件だけ赤ちゃん預けてる時の記録がなくて不安だった…のような事が書いてあり少々不安になってました…
が脇本さん良さそうであれば近いのでいいなと思ってます😊- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
私は内診痛いと感じた事はないです。
先生がよくなかったんですかね?
今院長先生はでてないですが
副院長先生はめちゃくちゃいい先生でしたよ😊
あとの先生も印象悪くないですけどね、、
看護師さんも私は全くそのような印象ないです🥺- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね、、!先生沢山おられるようですし人によるのかもですね🤔内診苦手なので大丈夫だったとのとこと安心しました😂
先生もいい先生なのであれば通いやすそうなので脇本さんにしようかなと思ってます、、!- 9月22日
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
私も含め子供たち3人とも天王寺区のバルナバです😊
個室については希望者になるので、埋まってたら希望は叶わないです。が、過去の入院の様子から満室ってことはなかったと思います🧐
対応には特別問題なく感じました😅まぁ私が毎回全然痛みと感じない関係もあり、特に今日の夕方はなかなか入院絡みの電話をしているのだと伝わらなくて頭抱えましたが💦それは医師や看護師ではなく夜間窓口なので医療に関係ない守衛さんだし仕方ないかと思ってます💦
一応母乳育児で母子同室と言われますが、普通にミルク足しますし預けてましたよ👌🏻
大部屋の普通分娩で前納金15万だったとおもいます🧐うちの子たちは黄疸で治療入ったのでイマイチ分娩の総額は覚えてないですが、多少高めだと思います🧐
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇♀️
バルナバさんは母乳、同室が厳しいとのクチコミ見てたのでら預けられるとのことで安心しました!気にしいな性格なので厳しく言われるとつらいなと思ってました😂- 9月20日
-
ユウ
最初に同室でと言われるので言いにくいのはあるかもしれませんね😅
長女の時は帰ったらワンオペなんだからと頑張ったんですが、あまりに寝れなさすぎて預かろうかと言われたくらいでしたよ🤣
次女はもう夜とか預けまくってました😅
今回そろそろなんですが、半々くらいの予定です👌🏻- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
なるほど、、そうだったんですね🤔
もうすぐ出産とのことで、無事産まれてこれるよう祈ってます🙏大変な時に回答ありがとうございます!- 9月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大阪の飯島病院で出産しました😊!
・完全個室、シャワートイレも個室に完備
・ごはんが美味しい
・退院前日の夜以外、夜は赤ちゃん預かり
・母乳の後に足りない分はミルク
でした😊
先生がドライとか助産師さんが厳しめとか口コミありますが、私を担当してくれた方はすごく親切でしたよ!
出産はコロナ前だったので立ち会いについては分からないです💦すみません。
費用は高い方だと思います😢
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます🙇♀️
飯島さん、わたしも口コミをみて躊躇してしまってましたが、親切だったんですね🙆♀️
シャワーまで個室にあるのはありがたいですね💓
詳しい情報ありがとうございます!私も色々調べてみます!- 9月21日
![Jijico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Jijico
私はまだ西川医院で妊婦健診中で、出産までまだ少しあります。
実際に出産した事がある友人や、知人から聞いた産後の話では西川医院はおそらく希望が全て叶うとおもいます。
私も友人の出産を参考にさせてもらいこの病院で産むことを決めました🌼
・無痛分娩、自然分娩 選べる
・母子同室は完全希望制
(母体の回復が優先のため)
・コロナ禍の立ち合いok
・入院食はコース料理
などなど、ホテルのような設備もあります!
私もは産後が楽しみです😊
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます🙇♀️
西川さん人気だと聞きます!ホテルのような設備…いいですね💓
もしよろしければ教えて頂きたいのですが、西川さん人気でかなり待つと聞いたことがあるのですが、実際通われてていかがですか??- 9月21日
-
Jijico
私はあまり待たないことが多く、私も友人からは「かなり待つよ‼️」と聞いていたので、「最近待ち時間ないよ〜」と伝えたら、朝は待ち時間がすくないようです❣️
運良く私は朝の検診を毎回予約していたので、納得しました!!
夕方などは待つのかもしれませんが、携帯のアプリから待ち時間の60分前になると連絡がくるようにできるので、うまく使えばそんなに待たないです😊🌼
参考になれば嬉しいです♪- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
そうなんですね💓60分前に通知あればあまり待たなくても大丈夫そうですね、、!
大変参考になりました😊詳しくありがとうございます!- 9月22日
はじめてのママリ🔰
回答頂きありがとうございます🙇♀️和痛されたんですね!
もしよろしければ教えて頂きたいのですが、Google等のクチコミであまり痛みが引かなかった、、等見たのですが実際和痛していかがでしたか、、?
ちぃちゃん
普通に痛かったです😂笑
陣痛の間隔がバラバラでなかなか来てもいいよと言われなくて、我慢して我慢してやっと行けて内診してもらったらもう6〜7センチ開いてて😅
それだけ開いてから麻酔してもあんまり効かないらしく😇
週末の真夜中の出産で高いお金だけ払って普通の痛みのあるお産でした😅
ちぃちゃん
あと前納金15万円預けて余ったら返しますって言われて、一時金の42万と合わせたら足りるだろうと思ってたら、退院時に追加で12万円って言われて白目剥きました😇笑
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
そうだったんですね🥺どうしようもない事かもしれないですが、無痛分娩だと思ってたところだと気持ち的にも余計につらいですね😂
と、結構お金プラスでかかったのですね、、!
脇本さんに惹かれつつあったのですが、そこまで高いと少し悩みますね、、🤔
ちぃちゃん
家で陣痛に耐えて産院に行けば痛みから解放される!って思って頑張ってたのでもう痛み引かなくて途中旦那にキレ倒してました😂笑
平日の日中ならもっとお安いかもしれません😁あと吸引分娩もしたのでその分プラスになってるかもです💦
あと看護師さん?助産師さん?はピンキリというかなんというか…クセの強い人もいて、苦手だなーって思ったこともありますが、もう4年前なので人も代わってるかもです😁
院長先生より副院長先生のほうが優しいです🤣👍笑
ちぃちゃん
あ、あと、2人目は鶴橋の日赤で普通分娩したんですが、日赤のほうが助産師さん達良い人が多くて☺️✨先生も優しいし料金も安くて一時金からお釣りが来てびっくりでした😁💦病院食はやっぱりちょっと味気なかったですけど、ふりかけがあれば大丈夫です🤣👍白米200g出ます😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
無痛分娩も考えてたのですが、痛み引かない場合もあるのならお金もかかっちゃうしな、、と思い始めてます😂
そうなんですね!色んなクチコミみてると院長先生いまほぼ出られてないようなので、副院長先生なら安心そうですね!
日赤の情報もありがとうございます!検診がかなり待つと聞いて仕事もしてるのでつらいなと思ってました、、実際いかがでしたか、、?
質問沢山ですみません🙇♀️
ちぃちゃん
私の場合、痛みは引かないのに陣痛は弱くなっちゃって、結局促進剤入れられて吸引分娩になったんです💦2人目は陣痛が強くていきむ事なく産まれたので😂1人目も普通分娩で良かったかも!?って思ってます😂けどこればっかりは人によるでしょうしなんとも言えませんね😩💦
院長先生結構おじいちゃんだなーと思ってたので引退された?のかもしれませんね😁
日赤は予約の30分前に行っても余裕で1時間は待たされますね😅診察終わってもお会計でまた30分待たされたり💦
おかげでお会計待ちの時はすぐ前にあるタリーズで毎回お茶してました😂笑
お仕事されてたら時間気にしないといけないし厳しいかもですね😩半休とか取れそうならいけるかもですが💦
全然気にしないでくださいね😁ご質問いっぱいどうぞ✨私でよければお答えします😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️!助かります🙏
そうだったんですね、、!
脇本さん近いし無痛にもできるしでいいなと思ってるのですが、立ち会い出来なさそうなのと、理由ははっきりないのですが、なんとなくHPの記載とか口コミとかで合わないかも?と 思ってます😢
ちょっと遠くなりますが高畑産婦人科さんといま最終迷ってます、、😂
高畑さんタクシー20分以内なのですが、やはり距離は優先した方がいポイントでしょうか?🥺
ちぃちゃん
立ち会い希望なんですね😊
距離は近いに越したことはないですね😩私は脇本さんまでタクシーで15分でしたが、結構辛かったです😂
日赤までは20分ですが、破水から始まって痛みはなかったので良かったですが、道が混んでて30分近くかかってその間1人だったので不安でした😅
Googleマップで高畑さんの写真見てみたんですが、高畑さんのほうがご飯美味しそうだなって思いました😂笑
あとおやつ出る感じですよね😍脇本さんおやつ出なかったです😅
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません、、
大変参考になりました!色々教えて頂きありがとうございます!🙇♀️