※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産予定日より早く産みたいか、遅く産みたいかについて相談しています。早く産む方が多い理由や、赤ちゃんが頑丈になると感じること、ゆっくり過ごしたい気持ちなどについて述べています。

出産予定日より早く産みたいか、遅く産みたいかについて

私はできたら予定日過ぎて生まれてほしいと思ってるんですが、早く産みたいという方が圧倒的に多い気が💦
大きくなると産む時大変とか、体調が不安とか前駆陣痛が辛い、とかなんでしょうか?

すでに赤ちゃんの大きさは十分にありますが、1日でも長くいたほうが頑丈?丈夫になる気がしますし、大きくうまれてほしくて💦(私が未熟児で生まれて苦労したらしいのできるだけ長くいてほしいです)
それから、正直なところもう少しゆっくり過ごしていたいという気持ちもあります。

大きいと産む時大変という問題については、2,000g以下で会陰裂けていた方、4,000g超で会陰が無傷の方、骨盤の幅や想定外の逆子で緊急帝王切開の方もいらっしゃることを知り、何gだろうと会陰裂ける時は避けるしカイザーになる時はなると思って気にしていません。

もしくは、早く産みたい、は単純に赤ちゃんに早く会いたい、とかだったりするんでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

シンプルに体が重い
足腰が痛い
自由にらくらく動けない
つわりがずっとあった
だから早く産みたい
って感じでした😂😂
大きくても体が弱い子は弱いですし
多少小さくても強い子は強いですし
医学的に2500gあれば
臓器等、体の作りは心配無いってされてますし
小さい方が小さい期間長く楽しめるから良いな、って思ってました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりずっとはきついですね🥶私もつわりあったら早く出したいと思ってしまいそうです💦
    体重の件も納得しました🙏🏻小さいと可愛いでしょうね☺️

    • 9月19日
かいり

私は早く産みたい派でした。
小さめの方が産むのが少し楽そうだから、
妊婦健診に週1で通うのが大変そうだから
と言う身勝手な理由です😅
2人とも早めに生まれてきてくれました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さいほうが楽そうなのはもちろんですし、妊婦健診通うのしんどいは確かにそうですね!!

    ママ思いの素晴らしいお子さんたちですね☺️

    • 9月19日
もふもふ。

身体が重くてツラい
いつ来るかわからない陣痛待ちが嫌
むくみがひどくなってきた
体重も増えてきた
身長低いので赤ちゃんが大きくなってカイザーになったら嫌
上の子の運動会があるので参加したい
って感じで早く産みたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体しんどいのはやっぱり大きいですよね💦
    お子さんの運動会は大事ですね!参加できますように🙏🏻✨

    • 9月19日
deleted user

私も早く産みたかったです
初めての妊娠出産で
早く会いたいのもあるし無事に産まれるか心配でした、元気な姿をみてはやく安心したかっです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!
    お腹の中にいると分からないことも多いですし、出てきてくれたら安心ですね☺️

    • 9月19日
deleted user

37w頃は、産休の暇な生活に飽きて早く赤ちゃんに会いたい!早く産んで安心したい!(胎動少ない日とかって生きてるか不安なので)小さい方が産むの楽そう!というこっちの身勝手な気持ちで焦っていました😅

39w頃からは、大きめ赤ちゃんの方が産むのが大変でも産まれてからは安心なのよ、という助産師さんの言葉もあり、しっかり成長して頑丈に出てくる準備してるのかな💓もう好きなタイミングで出てきなぁ〜🥰ってなりました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらの意見も聞けて納得です!
    私も、大きいと首の座りが早い、丈夫、おむつ漏れしにくいと聞いて期待してます😂笑

    • 9月19日
ブラウン

母が弟を4348gで経膣分娩で産んだときは、難産で時間もかかり、出られなくて肩を骨折して産まれましたよ😱
こんなに大きいと思わなかったーと医者に言われたそうです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4348g🥶💦
    私自身が未熟児1400gで、他の姉妹2人も予定日2700g弱なので、たいして大きくないだろうと楽観視していたのですが、ビックベビーの可能性もゼロではないと怖くなってきました💦笑

    • 9月19日
kana

予定日をすぎるとだんだん胎盤の機能も低下していきますし促進剤やバルーン等の処置で出産する可能性も高くなるので出来るだけ早く産みたかったです!
でも1人目は結局予定日に破水しましたがその後大きすぎて帝王切開になりました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎盤の機能については私も心配しています😥
    大きすぎて帝王切開、少なくないみたいですね💦
    早く産みたい派の方々のお話を聞いて、早めに産みたくなってきました😂

    • 9月19日