※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義両親が家に来る頻度を教えてください。色々あり過ぎて敷地内同居がう…

義両親が家に来る頻度を教えてください。

気持ちが落ち着かず、説明がぐちゃぐちゃですが聞いてください。

色々あり過ぎて敷地内同居がうまく行かず、来週やっと同居を解消します。

解消が決まる前までは、外から声が聞こえるだけで辛くて、孫もあわせに行けない状況でした。

離れられるとわかってからしばらくは、気持ちが落ち着いたところもあったのですが、今日義母に母屋に呼ばれて息子を連れて遊びに行くと、その空間にいるのがしんどく気持ち悪くなってしまいました。

義母たちは、あまり会話が多い方ではなく、ただただ1時間以上、息子をみんなで見つめ、ほぼシーーーーンとした時間が過ぎました。
結婚して初めの頃は私が一生懸命話していましたが、最近はそれができず、目も合わせられなくて、余計にシーンとします。

シーーンとしている間、どんどん自分の呼吸音が大きく聞こえてくる気がして、しまいには気持ち悪くなってしまう感じです。


そして今日「引っ越しの日にご飯とか作ってあげるから新しいお家見に行っていい?」と言われましたが、それを機に毎日来られたらどうしようと不安です。
前に「顔出しに行ってもいいの?」と旦那に聞いてきたこともあったので尚更不安です。

ちなみに敷地内同居をした始めの頃は、毎日何かしら理由をつけてこちらの家にきてました。(旦那に言ってもらい今は来ません)

義母の家と新居は5キロくらいのところです。

義両親たちと少し近くに住んでいる方たちは、どれぐらいの頻度で、義母が家にきたりしますか?

せっかくの同棲解消ですが、一度同棲してしまった以上、しょっ中孫に会いたくて来るんじゃないかと不安で不安で仕方ないです。

コメント

ママリ

元から同居はしたことないですが、近くに住んでいます!車で5分もしないくらい?
義母は全然来ませんよ!😊ですが、子供を預けたりご飯食べに行ったり、私は義実家にたまに行きます。程よい距離感です😄

  • ママリ

    ママリ

    どれぐらいの頻度で義実家に行きますか?😭

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    子供が1歳になって保育園預けだしてからは、週3とか?ですかね😅おばあちゃんたちにお迎え頼んでいます!私の仕事休みがシフト制なので、休みが平日多い時は週1とか?ですかね😌

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    1歳になるまでは用事がある時くらいしか行ってませんでしたよ!😅毎週は行ってませんでした!

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

敷地内同居です。こちらの家には行事事でない限り来ません。1年に1回くらいです。
義実家の方には1ヶ月に1.2回ほど、何かと理由をつけてご飯に誘われたりして行きます。が、私もとっても苦痛です。ご飯をご馳走になって、すぐに家に戻ります。4歳の娘だけで、たまに遊びに行かせてます。

  • ママリ

    ママリ

    ご飯誘われてその時間がとても苦痛なのすごくわかります…。
    玄関が別なだけいいよみたいな言われますけど、敷地内同居もしんどいですよね😭😭😭
    娘に会わせるのは平気ですか?

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんどんご飯の頻度が増えるので、最近旦那に減らしてほしいとお願いしました💦
    娘に会わせるのは嫌ですが、自分が行く方が苦痛なので娘だけ行かせて満足させてます!娘も楽しくないのか、おやつとかもらってすぐに帰ってくるので🤣

    • 9月19日
はじめてのママリ

年に数回です!なんなら0回の時も笑
車で5分くらいですが私がこども生まれてむりになったので来ません
ご飯作ってあげるからって新居で作るってことですか?!無理すぎる🤣

子どもの成長は早いからうんぬん言ってたけど18歳位までノンストップでおっきくなるんだからしつこくするなって旦那にいいました

  • ママリ

    ママリ

    こちらから出向くならまだしもって感じですよね…
    ただでさえ引越しで忙しいのに結構です!って思いました💦

    距離感難しいですよね。

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

ええっ、毎日理由をつけてやって来て、会話もなく同じテーブルに座って過ごすんですか?
そりゃ気持ちが悪くなって当然です。そんな人がいるとは思いませんでした。

ただあと1年くらいすると、子供さんが積極的にしゃべってくれるようになるかもしれません。
もし、新居を訪問するなら、二人きりにならないよう、旦那さんのいる時間にお願いしますと言ってみてはいかがでしょう。

deleted user

このまま新しい家でも来ないように旦那さんに釘を差してもらいましょう。

自転車10分の距離です。義実家には用がない限り行きません。

そのかわりいろいろ理由が作って来られます💦うちは鍵を持ってくるから連絡なしで突然来ます。

世話を焼きます。もう必要ないで断ってますが差し入れやお裾分けで突然来ます💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    来る回数は月4.5回来ます😂

    • 9月19日