※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
真鞠
お金・保険

貯蓄について相談中。定期預金から貯金していたが、育休中は貯金を切り崩し。車を購入し貯金が減少。復帰後に再度貯金を始めたいが、NISAや定期預金にどれくらい移すべきか悩んでいる。

貯蓄について、どうするのがベストか🤔
世帯年収はそんなに高くありません😭

子供産まれる前は、何も考えず定期預金に月5万ずつ、ボーナス月は10万で計年80万、プラス年末に普通口座で余った?余剰金を定期にうつし、計100万前後は貯蓄に回していました💡

産休育休に入り、旦那の収入だけではとてもやっていけない為、月の貯蓄を1万に減らし、ボーナス月なしに設定し直して、あとは私の普通口座の貯金を切り崩して生活してました😵

子供が生まれフルタイム復帰したのは良いですが、保育料などもありしばらくそのままでしたが、今月車を一括購入して定期預金をかなり使ってしまったので、再度気合いを入れて貯金しようと思うのですが、どうでしょうか?

復帰と当時に積み立てNISAを始め、今月2万積み立て始めています!
定期預金は車一括購入により、600→200万になりました😭普通口座には、常に予備費として50万前後は入ってるようにしています💡←給料日間近のカツカツな時でもこれくらいは残るようにしてます。

旦那が非課税所得+私の育休中の非課税で、来月から1年間は保育料8万→0円になります!

とりあえず積み立てNISAを満額にするのが一番ですかね?
あとはできる限り現金で、また定期預金に月に決まった額移していけば良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

生活防衛費は、貯まってるんですかね?

1ヶ月の生活費×半年〜1年分が現金であるなら、
積み立てニーサを増やすのがいいと思うのですが、
10年後の車の買い替え費用も現金であったほうがいいでしょうし、
まずは現金預金がきちんと必要なだけあるか、によるかと思います

  • 真鞠

    真鞠

    回答ありがとうございます!
    生活防衛費はその計算でいくと足りてます💡

    車の買い替えもそうですが、車検やら何やらでの現金もなんだかんだ必要ですよねぇ🤔

    • 9月19日