※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精中の基礎体温上昇やおりものの変化で排卵心配。点鼻薬使用中でも排卵する可能性はありますか?

初めての体外受精で、ショート法、生理2日目から点鼻薬(ブセレリン)とHMGの注射(フェリング)をしています。
今日生理11日目なのですが、昨日あたりから基礎体温が少し上がったのと、3日前くらいから排卵日付近のようなおりものになっています。せっかく育てた卵が排卵してしまったのか心配です。

一昨日受診した時は、発育卵胞?が6個でした。
点鼻薬使っていても、排卵しちゃうことはありますか?

17日は夜勤明けで基礎体温測れませんでした。

コメント

ちび

不安ですよね💦💦
私も採卵中、お腹のハリがなくなったり、おりものがとろっとしたものになり、絶対排卵した!と思って、病院いったら排卵してませんでした!笑

基礎体温は測ってなかったので参考になりませんが…
ブセレリンは時間通りに点鼻されてましたか?
なら、排卵の可能性は低いと思います☺️
不安だと思いますので、明日病院に電話されるのが1番かと思います!
無事採卵できますよーに😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね!おりものの変化は大丈夫だったんですね✨
    点鼻は1時間とか多少のズレは大丈夫と説明され、その範囲内ではできていたと思います😃
    基礎体温が気になりますが、明日受診なので、減っていないことを願いますー😅

    • 9月19日