![もー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帰宅後の対応について主人との意見の相違があり、気になることがあるようです。
コロナ 前から私は出かけた後、帰宅するとすぐ部屋着に着替えてるのですが…
今はコロナ もあり帰宅すると玄関付近で服を脱ぎ手洗いうがいを全員済ませてからリビングへ行き部屋着に着替えてます。保育園後は、帰宅後すぐお風呂に入ります。
昨日、義実家へ行っていて義実家の近くのイオンにも行きました。義実家へは電車です。
帰宅後、私は下の子の服を脱がせたりお風呂の準備をしていたので上の子の手洗いや服を脱がせる事を主人にお願いしていました。
帰り道に寝てしまい帰宅後は、機嫌が悪かったのもあってか服は脱がせずそのまま義父に買ってもらったおもちゃで遊ばせてました。手洗いはしてます。地べたに座ったりもしていたので脱がせて欲しかったのですが、主人は泣かれるのが嫌だったようで脱がせずそのまま。すぐお風呂だしいいだろうと。でも、その服のまま布団の上にも行っていて私はそれがすごい嫌でした。
いつも脱がせているのになぜやってくれなかったのか、と主人に怒りが…主人はそんなこと気にするなと。
地べたに座ったり電車に乗ったりしてるので私は気になるし、日々できる事からと家に出来るだけ持ち込まないように気をつけているのに…と悲しくなりました。
気にすることないのでしょうか?
- もー(5歳8ヶ月)
![あくるの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくるの
私はもーさんと同じ感覚なのでやられたら凄く嫌です😭
でも一般的にはやり過ぎくらいなレベルらしくて、実家や義実家、旦那はあんまり気にしてないです😢
![まいちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいちゃん☆
うちは帰宅後、
手洗いうがいしかしないので、
お風呂に入ったり服を着替えたり?は驚きです👀
私の周りではそこまでしている人はいませんが、
気になる人もいますよね🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も気になりますね。
コロナ禍になってから帰宅後すぐお風呂に直行なので。
コメント