※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

絵本の読み聞かせで楽しいか悩んでいます。子供が興味を持たない絵本を読むのがつらいです。親好みの絵本を買うべきか迷っています。

絵本の読み聞かせ…楽しいですか😂?笑

3歳くらいまでは
文字が少なくて絵が多いので
すぐ終わるし、かわいいのですが、
5歳にもなると物語系も増えてきて、
私が興味のない話だと
正直つまらないんですよね😂爆

私が好きなのは
パン泥棒、ノラネコ軍団、ノンタンのような
ちょっとコメディタッチ?な感じで
道徳要素のある絵本が好きなのですが、
男の子なので乗り物の本が多くて、
全然面白くない😂!

子供のために読みますよ?
でも、感情を込めて読むとかあまりできなくて、
早く終わんないかなーって思いながら
適当に読んでると

なんでそんなに早く読むの?

と言われてしまいました🙄爆

親好みの絵本を買った方が
ちゃんと読んであげられる気がするのですが、
それこそ、子供本人が興味を持たないと
意味がないし…

きっと私が本をあまり読まないから
こんな風に感じるのかも😅

みなさんはちゃんと読み聞かせできてますか?

コメント

はじめてのママリ

読み聞かせは、好きではないんですが、読書は好きで図書館に度々行ってます。
読み聞かせするときは、
私が子どもに興味を持ってもらいたい本にしてます🤣
子どもが読んで!!と持ってきた本は読みますが、
聞いてない素振りが見られたら、おしまいね、と終了してます。😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も買うより図書館派なのですが、
    図書館がちょっと遠くて、
    一回借りなくなると結構足が遠退いちゃうんですよね😂

    子供に興味をもってほしい本ってありますよね✨
    道徳系の話を2歳の娘にしたら
    それ違う!こっち!
    と、すぐ変更を求められました🤣笑

    • 9月19日
★☆

私は好きです💕
何回も同じの連続で読めって言われると嫌になってきますが😂
でもうちは女の子だからかもしれません🫢❗️
乗り物の本…だったら確かに面白くないかもって思いました🥲笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子の本はかわいいですよね✨
    乗り物の本もちゃんと読んであげなきゃと思うのですが、
    ついつい本音が出てしまって😅

    • 9月19日
あくるの

楽しくないので自分で読んでもらいます😂
最初の数回は私が読んで、あとは長男に読んでもらったり交互に読んだりしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも図鑑とか渡して
    勝手に読んでもらうこと多いです🤣

    • 9月19日
はじめてのママリ

楽しくはないですが、こどもが喜ぶなら…って感じです😂
恐竜や生き物図鑑で名前だけ延々読み上げる日もあります😂

夫は読み聞かせ好きなタイプらしく、始めてから会社でプレゼンを褒められるようになったそうです😂(思わぬ効果)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    図鑑の読み上げきついですよね😂爆
    もう何回電車の図鑑を読まされたか…
    そして、図鑑は長い!笑

    読み聞かせが好きな旦那さん羨ましいです😂
    しかも、プレゼンをほめられるなんて、
    旦那さんまでいい効果が出てて素敵ですね✨

    • 9月19日