※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

ワーママさん!保育園預けてるママさん!幼稚園でもかまいません!むしろそ…

ワーママさん!保育園預けてるママさん!
幼稚園でもかまいません!
むしろそうじゃなくてもかまいません!
うちは朝時間ないのでいつも出来合いのもの
アンパンマンのパンにウィンナーヨーグルトや
バナナ
コーンフレーク
納豆ご飯
ジャムサンドイッチにチンするナゲット
とかもうサッとだせるものを使いまわしてます!
え、私だけですか?😳😳
YouTubeでみてたら朝からスープとか作ってて
すごーってなりました、、、。
そのかたワーママで帰宅後の夜ご飯はやはり
手抜きなりがちみたいですがその分朝は作ろう!
みたいな考えかもしれませんが
朝からすごすぎる、、、。
皆さんはどんなですか?
私と同じ感じの方どのくらいいますかー??🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

今休職中ですが
納豆ご飯、何かしらのパン、ヨーグルト、果物のルーティンです😭
朝からスープ出すとしたら前日の夜の残りです笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ですよね!!笑
    同じものを何回かで変えてたべるサイクルです😂😂

    同じくです。笑
    朝から野菜切ってとかやりたくない、、、!笑

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

納豆ごはん、パン、ばなな、おにぎり
うちもこんな感じですよ😂😂

休みの日はホットケーキやいたりはしますが、朝はそんな時間ないてす🤣

フルタイムですが、朝も夜もなかなかできません😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ



    同じです!うちも保育園なので朝時間なくて
    いつも似たようなものを出してます😥😥

    夜も手抜き多いです!笑
    作る時は作りますが
    難しい時もありますね🥲

    • 9月18日
もん

ジャム塗った食パンだけ、しらすご飯だけ、って感じですよー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ



    同じです!みなさん同じ感じて安心しました!
    うちも保育園ですが朝はできるだけ寝てたい、、、。笑

    • 9月18日
みかん

保育園預けて働いてます!
サンドイッチ(と言ってもジャムサンドとハムチーズサンドです笑)、ウインナーかチーズ、バナナと何かフルーツのメニューが多いです😂手抜きです🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ



    皆さん同じ感じですね😉😉

    うちも冷食とかもたまに出します!焼きおにぎりとか🤣🤣

    保育園預けてますが朝はできるだけ寝てたいです、、、。

    • 9月18日
よっしー

育休中の今でも、パンや焼きおにぎり(冷凍食品)出して食べるように促しながら朝の準備や洗濯してます😅
他の物出しても子どもが嫌がって食べないので、とりあえず食べてもらう為に子どもが嫌がらず食べる物を出して勝手に食べてもらってます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ



    焼きおにぎりわかります!笑

    あーそのシステムいいですね!
    食べるか聞いて食べるって言っても食べなかったりしますもんね、、、。

    うちも保育園ですが
    朝はできるだけ寝てたい😂

    • 9月18日
  • よっしー

    よっしー


    出発時間までに食べ終わってない。とかもあるので、そんな時は何個か入ってるどーなつやワッフルを1袋、車の中で食べてもらったりした事もありました😂
    家では野菜も汁物も食べない子なので、朝からスープ作りなんて我が家では無駄な時間です😅笑

    仕事、家事、育児で忙しいし、なるべくゆっくり寝てたいですよね😂

    • 9月18日
deleted user

YouTubeやインスタは魅せるために作ってアップしてるので比較する必要ないです。
アンパンマンパンだけの人はアップしないです。

うちはシングルで保育園です。
朝時間ないから前日に準備しです。
サラダを盛り付けておくのはマスト。
前日に何かしら仕込んでおいて朝オーブンで焼くだけなのが多いです。
よっぽど時間無いなら菓子パン買っておいたりもあります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ



    そうですよね😥😥
    前日!今度やってみます🤲

    菓子パンてなんだかんだ1番食べますよねやっぱり😭😭

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    菓子パンは週1弱です。
    ほかにシリアルが同じくらいの率です。

    パンプディングを仕込んどいて、朝イチオーブンに入れて20分とか。

    1番多いのはおにぎらずかな🤔
    我が家はご飯は常に冷凍で、朝起きてチンして、海苔に乗せてふりかけして巻くだけです。

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

毎日ほぼ一緒です!!
味のついたパンか、たま〜に余裕があればおにぎりかピザトースト的なもの作ります
あとバナナ、ヨーグルト、牛乳  以上です!!笑
朝からスープむりぃ😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ



    うちも保育園ですが
    できるだけ寝てたい、、、。

    コーンフレークなんて栄養あるし乳製品も最高だし
    なんだかんだ味のついたパン
    菓子パンとかが1番手っ取り早くて食べるんですよね😂😂

    • 9月18日
ままりん

ワーママです!
おにぎりだけ。とか全然あります🤣
朝は汁物出しません!笑
朝グズグズで色々出してもどうせ食べないし用意した時間や片付ける時間の無駄なので色々出しません😅
うちはおにぎりにゆで卵か温泉卵率高めです🤣

初ままり

朝は7時過ぎに家を出るので、ご飯なんて作ってられません🤣
朝食べさせるだけで一苦労😭
食パンにレンチンで目玉焼き、チーズ、バナナ、ヨーグルトにきな粉、フルグラ少し
これ、週5〜6です🤣
たまに、ウィンナーやハムを足すこともありますが、デフォルト上記のご飯です。

もう食べないときは、バナナとミルクのみ!ゼリーのみのときもあり😂
とりあえずお腹に入れとけ!
1食くらい週一くらい抜いても大丈夫なはず!昼ちゃんと食べるでしょ🤣と思ってるダメかあちゃんです😂

たまちゃん

朝はもう定番です!朝からスープなんてむりむりむり!笑
子供も同じものを望むので、お望み通りです🤭

大豆植物繊維グラノーラ入りヨーグルト+パン

大豆植物繊維グラノーラ入りヨーグルト+おにぎり

休みの日にちょっと頑張るくらいです✨

ちー( ゚∀゚)ー*

パン、バナナヨーグルト、トマト、チーズのみですよ(笑)

前日に、冷蔵庫にセットしてます。
スープなんてつくれません(笑)
パートですが、朝7:20にはでるので、これくらいしかできません(>_<)

deleted user

三女にはチーズトーストにアンパンマンのソーセージとか.おにぎりとカニカマとか笑
そんな感じです😂✨
朝からスープなんて逆に子供達食べないので作り損です🤣!

生チョコ

うちも朝はパン派なんで菓子パン渡して食べてます、
たまに豆乳入りパンケーキやチーズ、アメリカンドッグ、コーンフレークです。
パンケーキは休みの日に沢山作って冷凍してていつでもあります^ ^