 
      
      
    コメント
 
            M
ウチの子も、ある季節になると指の腹の皮や足の裏の皮が剥けます。
水虫等ではないみたいです。
いつも、何もしなくても自然に治ってますので生え変わったんだなと思っています。
私も指の腹の皮がいつも同じ季節に剥けるので遺伝もあるのかもです。
 
            りーさ
うちの子達も剥けますね✋🏻
この前は2人同じタイミングでなってました。
痛くも痒くもないみたいなので、床にパラパラ落ちるので、剥けかかってる皮をきれいに取った後は特に何もしてません。
姉の子供も剥けてましたよ。
- 
                                    ゆきんこ 
 結構剥ける子多いんですね😧
 うちの子は季節関係なくなってます😓
 やっぱ汗が原因なんですかね?- 9月18日
 
- 
                                    りーさ 学校や幼稚園では靴下履いてるから、蒸れちゃうのかな?って思ってます💦 
 寒い時でも動きまわったりしてると靴の中は蒸れますし。- 9月18日
 
- 
                                    ゆきんこ 
 確かにそうですよね😓
 足の裏汗っかきだと余計ですよね😵- 9月18日
 
 
            ままり
うちの娘は足ではないですが、手のひらが皮がむけてます。指先が特にひどいです。
前に皮膚科に行った時に、原因は汗と言われて、たくさん保湿してね!と言われたので毎日数回皮膚科から貰っているヒルドイドで手のひらを保湿してます😊
- 
                                    ゆきんこ 
 そうなんですね!
 うちは足なので塗ったら滑ったりしそうですよね😅💭
 自然に治るのは難しそうですかね🥲- 9月18日
 
- 
                                    ままり 寝てる時とか外出する時に靴下履く前とかに塗ったらどうですか? - 9月18日
 
- 
                                    ゆきんこ 
 薬塗って靴下履いたら逆に蒸れないですかね😅💭- 9月18日
 
- 
                                    ままり わかりません - 9月18日
 
 
   
  
ゆきんこ
そうなんですね!
うちの子の場合、季節関係なく剥けてるので
幼稚園で裸足になる時などに
ちょっと、可哀想だなぁと思ってしまいます😅
私もたまーに剥けるので
遺伝なんですかね😶